京成高砂「大衆酒場・高砂家」まぐろ刺、カレー豆腐
京成電鉄の本線線京成高砂駅から歩いて2分ほどの居酒屋です
ロケーションとしては京成高砂駅北側出口を出て線路沿いに柴又方面へ歩いて行くと左側にあります
平成30年(2018年)8月6日(月曜日)の様子

店内は入り口入って一番奥に厨房、厨房と接続してLの字型のカウンターが15席ほどです
店員は厨房に40代頃の男性と同年代頃の女性、ホールに50と20代頃の女性も2人ほどいます
BGMはテレビ音声、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
入店するとお姉さんにお帰りなさいと迎えられます
ドリンクメニュー

生・瓶ビールの銘柄は不明、サワーや電気ブラン等あります
ドリンクメニュー

焼酎やウイスキーのボトルもあります
フードメニュー

魚貝類の刺身や一品料理もあり、330円から1000円までとあり個別の値段は不明です
店内メニュー

アルコール類やソフトドリンク、おつまみ等の短冊に書かれたメニューもあります
店内メニュー

お品書きと被っているようでいなさそうな品も並んでいます
厨房

ホッピーセット(450円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレで白との選択で黒にし店員さんがホッピーを作ってくれます
これがガールズバーと言われる由縁なんでしょうが良いのかどうかは好みもありますね
お通し(値段は不明)

値段は不明でコレ以外に他に2点不明の物がありわかりませんが会計からザックリ考えて
刺身が1000円で焼酎のナカが250円とすると200円でしょうか
モノとしては白菜漬けです
まぐろ刺(値段は不明)

一番左上にあるコレを注文し、この中では一番高そうなんで千円かと予想しと言うか伝票には値段を書いているのか
名称を書いているのか確認は出来なかったか・・・別に聞けば良い事ですね
赤身で普通に美味しく薬味でわさびの下の大根おろしが良いかもしれません
カレー豆腐(450円)

豆腐料理も食べ、鉄鍋仕様はアチッとお蕎麦屋のカレーに白ゴマと豆腐や玉ねぎやキャベツだったか入って
辛ッと言うよりマイルドで優しい味ですよ
中(値段は不明)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
値段や名称は見当たらず不明で中と言うか対面越しにホッピーをお姉さんが作ってくれます
チューハイ(250円)

ホッピーの次はコレにします
めんころ(330円)

揚げ物も食べ、コロッケは具のじゃがいもがあまーいくて、メンチカツはややいびつな形で手作り感満載ですが少し
衣シッカリと硬いですよ
高砂の大衆酒場で時価な刺し身を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は2930円で対面でホッピーを作ってくれる高砂の酒場でした
住所:東京都葛飾区高砂5-44-13
- 関連記事
-
- 京成立石「もつ焼宇ち多゛|うちだ」アブラ・タレ (2018/12/11)
- 京成町屋「お食事処・ときわ」まぐろぶつ (2018/12/03)
- 京成高砂「大衆酒場・高砂家」まぐろ刺、カレー豆腐 (2018/12/02)
- 京成高砂「下町酒場・憩」ささみわさび、レバ (2018/12/01)
- 京成高砂「大衆酒場・山ろく」なんこつ、レバー (2018/11/30)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


