京成四ツ木「大衆割烹ゑびす」シメサバ
京成電鉄の押上線京成四ツ木駅から歩いて2,3分ほどです
居酒屋「大衆割烹ゑびす」です
ロケーションとしては京成四ツ木駅北側出口を出て、まいろーど四つ木商店街振興組合を北進して行くと左側にあります
荒夜の酒場ハンター 京成四ツ木「大衆割烹ゑびす」編
平成30年(2018年)8月2日(木曜日)の様子

店内は入り口入って右側少し奥に厨房、厨房沿いにLの字型のカウンター15席ほど、左側に小上がりもあります
店員は厨房に50代頃の男性と30代頃の男性、40代頃の女性が3人と20代頃の女性もいます
BGMはテレビ音声、灰皿は店員に言えば出しており煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンク&フードメニュー

カウンター上にお品書きはなく壁には一枚紙にアルコール類、短冊に書かれたツマミもあります
フードメニュー

魚貝類の刺身や一品料理もあります
ボードメニュー

黒板には本日のおすすめでしょうか、魚貝類や旬の野菜の料理もあります
フードメニュー

フライや焼きとんやもつのさしみ、ご飯もの等あります
フードメニュー

自家製漬け物や吸物等あります
焼酎ハイボール(350円)

このお店で飲む1杯目のお酒はボールと店員さんが呼んでいるコレにします
じゃがいも煮(350円)

煮物から食べ、長崎産の芋でいんげんや人参やこんにゃくも入って豚肉はバラでしょうか薄味でホックリしてます
シメサバ(410円)

ボードから千葉産のコレで、良く〆られて普通に美味しいですよ
焼酎ハイボール(350円)

2杯目もコレにします
ガツさしみ(280円)

もつも食べ、ガツ生ニンニクでと出されこんなに森が良くと思いつつ下にはなぜだかキャベツ千切りや1番下には
レタスが1枚敷かれ、上げ底的なビジュアルですがこれでも安いんで問題ありませんね
ニンニクおろしが緑色にかってカラッとネタは細切りですが食べ応えありますよ
四ツ木の大衆割烹でナマなもつ刺しを食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1740円で横長暖簾な四ツ木の酒場でした
住所:東京都葛飾区四ツ木1-28-8
- 関連記事
-
- 京成立石「もつ焼宇ち多゛」シロタレ良く焼き (2018/11/29)
- 京成四ツ木「とりあへず」にしん刺 (2018/11/28)
- 京成四ツ木「大衆割烹ゑびす」シメサバ (2018/11/27)
- 京成立石「人生のスパイス」お魚三点 (2018/11/26)
- 京成立石「もつ焼宇ち多゛」レバボイル、シンキ・テッポウ (2018/11/25)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


