大山「末っ子」(中華料理)[とり皮ときゅうり、餃子、チャーハン]
東武東上線大山駅南口から歩いて5分ほどでしょうか
国道254号線沿いになりますよ
中華料理「末っ子」です
『荒夜の酒場ハンター』大山「末っ子」編
平成25年(2013年)1月20日の様子


店内は入口入って右側に厨房、厨房沿いに僅かにカウンター席、テーブル席が6つほど、奥には丸テーブルもありますね
店員は店主と思しき60代頃の男性、同年代頃の女性が2人
ビール(中ビン)(500円) 卓上調味料


焼酎のサワー系がないようなのでビールにしますよ
ビールを飲んでいると丁度同じタイミングでチャーハンを注文したお客さんがおり店主さんに「もう作っていいですか?」と聞かれる
合え物とか餃子も注文し来ていないがまっいいか「ハイッ」と答えましたよ
チャーハン(500円)


他のお客さんとの相乗りでやはりコレ最初に来てしまいますね
シットリとしていてこま切れチャーシューがいいアクセントですよ
とり皮のきゅうりの合え物(500円)

取りあえずのビールのツマミには早くて良いかとチャーハンの方が先に来ちゃいましたが
焼餃子(300円)


小さい餃子ですが自家製の少し薄め皮と餡が良い感じで何個でも食べれそうですよ
ガツニンニク炒め(550円)

ニンニクがタップリで量も多いですね・・・この味オイスターソースでも使っているのかな
日本酒(400円)

会計は2250円でニンニクをガッツリとイキタイ時には行ってみたくなる中華料理屋さんでした
住所:東京都板橋区大山町23-4
- 関連記事
-
- 大山「餃子の王将」(中華料理)[キムチ、春巻、紹興酒] (2013/02/28)
- 大山「元気寿司」(回転寿司)[得盛り赤えび、北の幸づくし、マグロユッケ] (2013/02/23)
- 大山「末っ子」(中華料理)[とり皮ときゅうり、餃子、チャーハン] (2013/02/10)
- 大山「鏑屋」(もつ焼)[煮込み、コーンかき揚げ、マグロぶつ] (2013/02/06)
- 大山「サイゼリヤ」(イタリアン)[プロシュート、ミラノ風ドリア、グラッパ] (2013/02/02)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


