飯田橋「杉山商店」牛すじ煮込み
JR東日本の総武本線水道橋駅から歩いて3分ほどです
立ち飲み居酒屋「杉山商店」です
ロケーションとしては飯田橋駅東口を出て東京都道8号千代田練馬田無線を九段下方面へ歩いて行くと右側にあります
荒夜の酒場ハンター 飯田橋「杉山商店」編
平成30年(2018年)6月29日(金曜日)の様子

店内は入り口入って手前に酒屋エリア、一番奥に角打ちエリアがあり、その手前の左側壁沿いに立ち飲みカウンター、
小部屋のような体でぐるっと壁沿いに立ち飲みカウンターがあります
店員は酒屋のレジに60代頃の男性、立ち飲みエリアに40代頃の男性がいます
BGMはなく、テレビはなく、灰皿は店員に言えば出しており煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンク&フードメニュー

一人二品(飲み物とおつまみかおつまみ二品)の注文は掟です
メニュー

アサヒスーパードライは生ビールでしょうか、コップ酒等あります
サワー(280円)

このお店で飲む1杯目のお酒はレモンサワーと注文します
店員さんに「おつま一品注文して」と言われ漬け物も注文します
漬け物(150円)

スピード的なコレを注文し、大根と人参ときゅうりが混ざって普通に美味しいですよ
焼酎(250円)

2杯目はコレで飲み方はロックにします
牛すじ煮込み(200円)

温か料理も食べ、肉6で大根4みたいな比率で醤油系でいいすじ味出していますよ
ハイボールのダブルは出来るのかとお客さんが聞くも出来ないようで応用は聞かないようですなんて言ったら怒られます
飯田橋の酒屋の奥でおつまみを食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は880円で100円台メニューが嬉しい飯田橋の酒場でした
住所:東京都千代田区飯田橋4-5-13 杉山ビル 1F
- 関連記事
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


