京成立石「目利きの銀次」北海道産焼じゃがの濃厚塩辛バター
京急電鉄の押上線京成立石駅から歩いて1分もかかりません
居酒屋「目利きの銀次」です
ロケーションとしては京成立石駅南側出口を出てすぐにある立石駅通り商店街にあります
荒夜の酒場ハンター 京成立石「目利きの銀次」編
平成30年(2018年)6月27日(水曜日)の様子

店内は入り口入って一番奥に厨房、厨房沿いにカウンターが4席ほど、左側手前にカウンターが数席ほど、
右側にボックスタイプな4人掛けテーブル席が7卓ほど、2階もあるようです
店員はホールに20代頃の男性厨房は良く見えず
BGMは邦楽ポップス、好きな所でと言われ着いたテーブルには20インチほどの専用の液晶テレビがあり、
灰皿は卓上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

生ビールの銘柄はキリン一番搾りプレミアム等、瓶ビールはキリンクラシック等です
ドリンクメニュー

凍結レモンサワー、定番サワー等あります
ドリンクメニュー

ワイン、サングリア、カクテル等あります
フードメニュー

人気ランキング1位の刺身豪快男盛りや函館の烏賊等あります
フードメニュー

漁師の粋な刺し盛りもあります
フードメニュー

やきとりや一品料理もあります
フードメニュー

漁師の炙り焼もあります
フードメニュー

ガンガン焼もあります
フードメニュー

活貝濱焼やなぜだか焼団子もあります
フードメニュー

希少高き伝統の味の鯨肉もあります
フードメニュー

乾杯の肴やサラダもあります
生ビール

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
チャージ・お通込(398円)

レシートによるとこの値段で高いなあと思いつつ、モノとしては切り昆布や豆や油揚げの煮物で薄味です
もう少し良い物を出して欲しいですね
刺身渚盛り(476円)

刺身を食べ、大感謝祭で生ビールの注文で半額です
イベントで半額と言っても通常が高いんじゃないかと思いつつ、マグロは3種類のパターンが盛られています
アジとエビとサーモンにイクラものってどれも普通に美味しいですよ
北海道産焼じゃがの濃厚塩辛バター(498円)

焼き物も食べ、確かに塩辛は濃厚でホクホクと北海道では定番でしょうか
生搾りレモンサワー(237円)

2杯目は18時まで半額なコレにします
松前仕立ての漬物(298円)

スピード的なコレを注文し、野沢菜や白菜や人参も入ってネバネバと普通に美味しいですよ
立石のチェーン居酒屋で刺し盛りを食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は2240円で半額サービスが嬉しい立石の酒場でした
住所:東京都葛飾区立石1-19-7 大柳立石ビル 1F
- 関連記事
-
- 京成立石「もつ焼宇ち多゛」ナンコツ、ガツ (2018/11/21)
- 京成立石「天下泰平酒場2号店」大とろ、だんご (2018/10/05)
- 京成立石「目利きの銀次」北海道産焼じゃがの濃厚塩辛バター (2018/10/04)
- 京成立石「もつ焼宇ち多゛・うちだ」シンキ(コブクロ、テッポウ) (2018/10/03)
- 京成立石「居酒屋・はせ」さばのみそ煮 (2018/09/18)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


