鶴見「鶴見川橋もつ肉店」(立ち飲み居酒屋)リブ芯、地獄豆腐
JR東日本の京浜東北線鶴見駅から歩いて4分ほどです
立ち飲み居酒屋「鶴見川橋もつ肉店」です
ロケーションとしては鶴見駅東口を出て線路沿いに川崎方面へ歩き神奈川県道14号鶴見溝ノ口線(通称:末吉大通り)
を横断し道なりに歩き鶴見図書館の信号手前にあります
荒夜の酒場ハンター 鶴見「鶴見川橋もつ肉店」編
平成30年(2018年)5月1日(火曜日)の様子

店内は入り口入って左側に厨房と焼き台、厨房沿いにLの字型の立ち飲みカウンターですが椅子は100円、
左側に長方形なスタンディングテーブル、壁沿いに立ち飲みカウンター、中央に正方形なスタンディングテーブル、
店頭に簡易なスタンディングテーブルもあります
店員は厨房にスキンヘッドな店主と思しき40代頃の男性、厨房に20代頃の男女と50代頃の女性もいます
BGMはテレビ音声、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしてはキャッシュオンデリバリーと言うか代金前金制で都度払いです
おのみもの

生ビールの銘柄は不明、瓶ビールは赤星でサッポロラガーです
おしながき

もつ刺し、串もの、一品もの等あります
5月1日(火)

ホワイトボードには本日のおすすめでしょうか、焼き物や一品料理もあります
店内

大声禁止、ジョッキやグラスはレジに片付ける等のルール?があります
店内メニュー

木札にはガスバーナーで加熱する皿焼きレバーってレバ刺しのヤバイバージョンでしょうか
ホッピーセット・黒(380円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
浅漬けミックス(230円)

スピード的なコレを注文し、人参や白菜やきゅうりが入って鷹の爪が効いています
もつカレー(ミニ)(300円)

下にはごはんがありいらないと思いつつルーのみもあるようで、食べてみるとスパイシーでインド風の本格的ですよ
替ナカ(190円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
ポテトサラダ(300円)

毎日手づくりなコレも食べ、フライドオニオンの食感が良くマヨネーズや黒胡椒が効いた柔らかなじゃがいもがあまーい
サラダす
地獄豆腐(300円)

トッピングに納豆やパクチーもありますがノーマルで食べ豆板醤的な辛さに一味がかけられ地獄ほどの
辛さではありませんよ
ナンコツ(150円)、テッポウ(150円)

ナンコツは塩でそれなりの食感、テッポウは味噌がコッテリあまーいくネタの良さが余りよくわかりませんね
リブ芯(320円)

あばら肉でカシラ肉をシッカリした感じで、ジューシーですよ
替ナカ(190円)

更に焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
鶴見の大衆立飲で牛串を食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は2510円でセルフサービスな鶴見の酒場でした
住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2-9-15
- 関連記事
-
- 横浜・阪東橋「立ち飲み日昇」ニラまんじゅう (2018/09/27)
- 横浜・阪東橋「内藤酒店」スティックカルパス (2018/09/26)
- 鶴見「鶴見川橋もつ肉店」(立ち飲み居酒屋)リブ芯、地獄豆腐 (2018/07/23)
- 鶴見「とんちゃん」(立ち飲み居酒屋)手作りつくね (2018/07/22)
- 横須賀中央「大衆酒場・ぎんじ」ぬた (2018/07/18)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


