恵比寿「ヱビスビール記念館」旬を味わうヱビス華みやびセット
JR東日本の山手線恵比寿駅から歩いて5、6分ほどです
ビアホール「ヱビスビール記念館」です
ロケーションとしては恵比寿駅東口を出て恵比寿スカイウォークで恵比寿ガーデンプレイスに行き恵比寿三越の
地下1階に入口があります
荒夜の酒場ハンター 恵比寿「ヱビスビール記念館」編
平成30年(2018年)4月4日(水曜日)の様子

店内は入り口入って一番奥にビアサーバー、見えませんがその奥に厨房、左側に2人掛けテーブルが18卓ほど、
右側に2人掛けテーブルが9卓ほど、店外にも室内ですがテラス風に2人掛けテーブル席31卓ほどです
店員はビアサーバーに20代頃の女性2人、ホールに20代頃の男女もいます
BGMはなく、テレビはなく、灰皿は見当たらず禁煙でしょう
ルールとしてはキャッシュオンデリバリーと言うか事前にコインを買う代金前金制です
ビールメニュー

飲み比べセットを除くビールは1杯400円均一です
フードメニュー

リニューアル記念のセット、一品料理もあります
コイン販売機

コイン

800円でコイン2枚買います
ビアサーバー

華みやび

旬を味わうヱビス華みやびセット800円です
フルーティーでやわらかなヱビスと謳われていますが飲んでみるとそんなモノかなとは思います
筍の土佐煮と旬のおつまみ2種

左からわさび菜のおひたし、筍の土佐煮、にしんのマリネです
わさび菜と言うか菜の花のようでおひたしと言うより塩もみっぽい感じで、筍は薄味で食感が良く、マリネは揚げなくても
良さそうですが総じて春らしいツマミですよ
恵比寿の記念館でセット料理を食べながらビールを飲むのも良いですね
会計は800円で歴史がわかる恵比寿のビアホールでした
住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-1 恵比寿ガーデンプレイス内
- 関連記事
-
- 恵比寿「恵比壽ビヤホール」フィッシュ&チップス (2018/04/10)
- 恵比寿「ビヤステーション恵比寿」ハーフ・アイスバイン (2018/04/09)
- 恵比寿「ヱビスビール記念館」旬を味わうヱビス華みやびセット (2018/04/08)
- 恵比寿「俺のBakery&Cafe」(カフェ)厚焼たまごサンドイッチ (2018/04/07)
- 新宿「渋谷・海老フライ専門店・海老昌」特大海老フライ重「渚」 (2017/10/19)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


