恵比寿「ビヤステーション恵比寿」ハーフ・アイスバイン
JR東日本の山手線恵比寿駅から歩いて5分ほどです
ビアホール「ビヤステーション恵比寿」です
ロケーションとしては恵比寿駅東口を出て恵比寿スカイウォークで恵比寿ガーデンプレイスに入ってすぐにあります
荒夜の酒場ハンター 恵比寿「ビヤステーション恵比寿」編
平成30年(2018年)4月4日(水曜日)の様子

店内は入り口入ってたぶん一番奥に厨房、テーブル席がやたらと多く店員さんに聞くと200席ほどと言っていましたが
もう少しありそうで2階もあるようです
店員は厨房は見えず、ホールに20と30代頃の男女5人ほどです
BGMは洋楽ポップス、テレビはなさそうで、灰皿は入店時に煙草の確認をされ分煙です
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

生ビールの銘柄はサッポロ黒ラベルやヱビス、瓶ビールはサッポロラガーで所謂赤星等です
ドリンクメニュー

サワー、焼酎、日本酒、ウイスキー、デザート等あります
フードメニュー

ヘルマンソーセージ、アイスバインもあります
フードメニュー

タパス、軽いおつまみもあります
フードメニュー

肉料理はグリルや煮込みもあります
フードメニュー

フライも色々とあります
フードメニュー

ピザ、パスタ、ご飯類もあります
ちょい飲みセット・Part2

平日限定14:00~17:00までです
フードメニュー

本日のタパスもあります
春のおすすめメニュー

ドイツ産ロングソーセージ等あります
フードメニュー

おつまみグルメピザ、定番メニュー等あります
お一人様用ハーフサイズメニュー

定番のツマミが手頃な値段や量です
ちょい飲みセット(1000円)

このお店で飲む1杯目のお酒はセットのコレで黒ラベルです
店員さんに予めビールは選べませんと聞かれてハイ、写真タパスはイメージですでハイと言います
本日のタパス3種盛り合わせ

ポテトサラダ、豆のトマト煮、鶏肉キノコ玉ねぎ等の洋風煮でポトフでしょうかどれも普通に美味しいですよ
ハーフ・アイスバイン(570円)

肉料理も注文し、お好みで粒マスタードと出され少し塩辛く豚肉がホロホロと柔らかですね
ヱビス・プレミアムブラック(560円)

2杯目はコレにします
恵比寿ビアホールで本場のドイツ料理を食べながらビールを飲むのも良いですね
会計は2219円でハーフ料理が嬉しい恵比寿のビアホールでした
住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-4
- 関連記事
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


