大山「晩杯屋」マグロ刺し
東武鉄道の東上本線大山駅から歩いて1分ほどです
立ち飲み居酒屋『晩杯屋』です
ロケーションとしては大山駅南口を出て下り側にある東上本線第15号踏切を横断し、遊座大山商店街を歩い行き
3つ目の左角を左折し少しすると右側にあります
荒夜の酒場ハンター 大山『晩杯屋』編
平成29年(2017年)7月23日(日曜日)の様子

店内は入り口入って左側少し奥に厨房、厨房沿いにLの字型の立ち飲みカウンター、
右側手前に樽型なスタンディングテーブルが5卓ほど、右側少し奥にコの字型の立ち飲みカウンター、
一番奥に長方形なスタンディングテーブルが3卓ほど、2階もあります
店員は厨房に30代頃の男性と20代頃の男女が2名ずつで東南アジア系の方も一部います
BGMはテレビ音声、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
お飲物

生ビールの銘柄はキリン一番搾り、サワーやハイボールもあります
本日のオススメ

鶏のからあげ(ピリ辛DX)、馬刺し、小ハマグリの酒蒸し、豚しょうが焼き等目新しいメニューがあります
店内メニュー

舌代や短冊に書かれたメニューもあります
ボードメニュー

ホワイトボードには7月のオススメ等あります
ゴールデンチュウハイ(250円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
マグロ刺し(200円)

メバチマグロ・超特価です!!と書かれているコレを注文し、やや中トロ系も盛られて良いですよ
ニューポテトフライ・カレー(150円)

未来からやって来たと書かれた揚げ物も食べ、のり塩、サラダ、カレーからコレにし形状が未来的なんでしょうか
カレー味はパンチが控え目で食べやすいですね
ワイン(白)(270円)

2杯目はグラスでコレにします
煮込み(130円)

大根、豆腐、モツが煮込まれてモツは疎らな煮え具合で味噌味が良く染み込んで、
黒いこんにゃくも一切れ入っていますよ
首に手拭いを巻いたお父さんは飲み終えたジョッキにお水を貰っています
大山の昼間っからの飲み屋さんで新鮮なお刺身を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1000円で未来のポテトフライが食べられる大山の酒場でした
住所:東京都板橋区大山東町58-5
- 関連記事
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


