ときわ台「おや鶏・串焼きとレモンサワー・なると」トロタクタワー
東武鉄道の東上本線ときわ台駅から歩いて1分ほどです
居酒屋『おや鶏・串焼きとレモンサワー なると』です
ロケーションとしてはときわ台駅南口を出て線路沿いに上板橋方面へ歩いて行くと左側にあります
荒夜の酒場ハンター ときわ台『おや鶏・串焼きとレモンサワー なると』編
平成29年(2017年)7月8日(土曜日)の様子

店内は入り口入って右側に厨房と焼き台、厨房沿いにLの字型のカウンターが11席ほど、
左側一番奥にテーブル席が2卓ほどです
店員は厨房に店長と思しき30代頃の男性がいます
BGMは邦楽ポップス、テレビはなく、灰皿は見当たりませんがたぶん煙草は吸えると思います
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンク&フードメニュー

サワー、焼酎、日本酒、ハイボール、つまみもあります
おすすめ

塩レモンサワー他レモンサワーが色々あり、ジムビームハイボールもおすすめのようです
名物

名物のおや鶏、わか鶏、鶏を楽しめる素揚げやから揚げもあります
串焼き

おまかせ盛り合わせ、肉巻きもあります
フードメニュー

刺身、サラダ、おつまみ逸品、〆のご飯もあります
フードメニュー

もつ煮、はみでる紙カツ、鶏ぎょうざ等あります
7月のオススメ

つまみ、温菜、夏のオススメドリンク、〆もん、冷酒、甘味もあります
黒ホッピー(450円)

今日飲む1杯目のお酒はコレにします
お通し(値段は不明)

注文の合計1730円に450円を足して消費税を付加すると2354円で会計の2350円と合います
モノとして冷奴の肉味噌のせでしょうか、豆腐が小さく値段を考えてもイマイチですね
トロタクタワー(480円)

大人気と書かれている刺身を注文し、これタワーかなと思いつつあさつき、海苔、細切りタクアンが敷かれ
マグロは色も味も良い感じですよ
手羽先、レバー、ねぎま(各1本150円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けは聞かれず自動的におまかせになります
全部塩焼きでタレと言う考えはないのか、手羽先は良く焼かれ皮目が香ばしく、レバーは少しだけクセがあり、
ねぎまは普通に美味しいですよ
中(200円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
柚子白菜(250円)

スピード的なコレを注文し、柚子感少ないような気もしますが普通に美味しい漬け物です
この暑い中でバーベキュー帰りのグループは酔っ払ってトロタクタワーで盛り上がっています
ときわ台の昼呑み(週末)処で串焼きを食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は2350円でマグロLOVERな逸品が食べられるときわ台の酒場でした
住所:東京都板橋区南常盤台2-4-19
- 関連記事
-
- 大山「晩杯屋」マグロ刺し (2017/08/29)
- 大山「東京ミート酒場」お一人様大歓迎セット (2017/08/28)
- ときわ台「おや鶏・串焼きとレモンサワー・なると」トロタクタワー (2017/08/12)
- 志村坂上「やきとん・ひなた」鳥大根 (2017/06/17)
- 上板橋「やきとん・ひなた」生本マグロ (2017/06/16)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


