鶴橋「空 鶴橋本店」(焼肉)[ホソ、ウルッテ、ツラミ]
JR大阪環状線、近鉄大阪線、地下鉄千日前線の鶴橋駅の近くです
電車では地下鉄の駅からが一番近いようですね
滞在しているシェラトン大阪からは歩いて15分ほど歩いて行けるから歩きました
鶴橋「空 鶴橋本店」です
『荒夜の酒場ハンター』焼肉「空 鶴橋本店」編
平成24年(2012年)12月5日の様子

店内は入口入って奥が厨房で厨房を囲んだL字型のカウンターで10席ほどか
店員は結構サバサバしている良い感じの30代頃のオネーサン、すぐ近くに支店がありそちらの店員と入れ替わりしている模様
メニュー 解説


色々なホルモンメニューのウンチク?が書かれていますよ
梅サワー(350円)

サワー類は色々とあったがこれにしましたよ
焼肉のタレ、キャベツ

タレはネギ、ゴマが少し入っており個人的には甘からず、辛からずといったところですね
ホソ(400円)、ウルッテ(350円)


手前がホソで奥がウルッテですよ
ウルッテはのど骨を長時間たたき、食べ易くしたモノとあり所謂タタキナンコツかな
コリコリとナンコツ好きにはおいしいですよ
ホソは小腸で脂の量はNo1焼くと火事状態と書かれており所謂ホルモンか
ホソは焼くと火事状態と言っても例によって脂のない方を主に焼いて脂側は軽目となりそんなにファイヤーしないが
普通においしいホルモンですよ
梅サワー(350円)

サワーを作っているサーバーには樽ハイ倶楽部の文字が見えますよ
こちらの方に来ても以外と見ますね・・・樽ハイ
ツラミ(450円)


ほっぺたの肉と言う事でカシラになるかな
良く焼けるように包丁も入っていて普通においしいツラミですね
こちら本店はカウンターになっており他のお客さんはホソの焼き具合が難しいと言ってお店のオネーサンに焼いてもらってました
焼肉焼いてもらっているお客さんオネーサンに飲まそうとしているのでしょうか
一見お酒が強そうで飲めそうに見えるが全く飲めないそうです
会計は1900円で一品ずつの量が少なく1人焼肉にはオススメですよ
住所:大阪府大阪市天王寺区下味原町1-10
- 関連記事
-
- 難波「道頓堀 コナモンミュージアム」(たこ焼き)[ベーコンチーズ] (2012/12/31)
- 上本町「立呑み 得一」(立ち飲み)[アオヤギ酢みそ、サワラ塩焼き] (2012/12/30)
- 鶴橋「空 鶴橋本店」(焼肉)[ホソ、ウルッテ、ツラミ] (2012/12/29)
- 天満「天満酒蔵」(居酒屋)[おでん、鯨尾の身、天ぷら盛合せ] (2012/12/28)
- 上本町「なかたに亭」(ケーキ・喫茶)[カライブ] (2012/12/26)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


