天満「天満酒蔵」(居酒屋)[おでん、鯨尾の身、天ぷら盛合せ]
JR大阪環状線天満駅の出入口2から歩いて3,4分でしょうか
天満「天満酒蔵」です
『荒夜の酒場ハンター』居酒屋「天満酒蔵」編
平成24年(2012年)12月5日の様子


店内は入口入って左側には厨房と厨房沿いにズラッと長いストレートなカウンターで20席ほどか
カウンター後ろ側にはテーブル席もあります
店員は厨房にいる50代頃の女性が仕切っていた店主?その他は50代頃の男性が数名だったか
レモン酎ハイ(260円)

これは安くて良いですね・・・お酒の濃さは普通ですがこの値段は良いですよ
お酒が総じて安くビールの大びんが350円となっており安いですね
あつあげ(100円)、すじ肉(110円)

店頭の看板や壁のメニューには関東煮と書かれていますよ
普段は豆腐系は余り食べないのですが関西と言うとなぜかあげという印象があり注文
すじ肉も小さいですが普通に美味しいですよ
鯨尾の身(350円)

このあたりのつまみがある点が関西らしいと言えるのか
肉の色が分かれておりまだらなボイルなんでしょうか・・・生姜醤油で食べると脂とあいまって美味ですよ
レモン酎ハイ(260円)

もう一杯こちらを注文した後に気が付きましたが酒蔵ハイボールなる飲み物もありますね
少し気にはなりますが後の事を考えて控えておきましたよ
天ぷら盛合せ(340円)


さつまいも、ピーマンとピーマンの下に隠れてしまいましたがたぶんあじといわしでしょう
ピーマンにはダイナミックな衣が付いていますよ
総じて衣がダイナミックで気持ち固め?なのは関西風なのかこの店独特なのかは不明
右の写真は天つゆですが透き通っていて関東のてんつゆに慣れているから少し物足りない気がしますが普通においしいですね
会計は1420円で座りの居酒屋ではお酒、あてが共に安くユッタリと飲める良い酒場でした
住所:大阪府大阪市北区天神橋5-7-28
- 関連記事
-
- 上本町「立呑み 得一」(立ち飲み)[アオヤギ酢みそ、サワラ塩焼き] (2012/12/30)
- 鶴橋「空 鶴橋本店」(焼肉)[ホソ、ウルッテ、ツラミ] (2012/12/29)
- 天満「天満酒蔵」(居酒屋)[おでん、鯨尾の身、天ぷら盛合せ] (2012/12/28)
- 上本町「なかたに亭」(ケーキ・喫茶)[カライブ] (2012/12/26)
- 上本町「和彩 そあら」(割烹)[おまかせ料理・月、ハイボール] (2012/12/25)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


