大阪・北浜「大衆酒場・ひらやま」どじょう蒲焼
大阪市営地下鉄堺筋線の北浜駅から歩いて3,4分ほどです
立ち飲み居酒屋『大衆酒場・ひらやま』です
ロケーションとしては北浜駅の6番出口を出て堺筋本町駅方面へ歩き最初の右角を右折し、歩いて行くと左側にあります
荒夜の酒場ハンター 北浜『大衆酒場・ひらやま』編
平成29年(2017年)6月20日(火曜日)の様子

店内は入り口入って少し奥に厨房、厨房沿いにコの字型の立ち飲みカウンター、左側壁沿いと右側ガラス戸沿いに
立ち飲みカウンター、一番奥にも立ち飲みカウンターがあります
店員は厨房に体格の良い店主と思しき40代頃の男性、30代頃が2人と20代頃の男性もいます
BGMは邦楽ポップス、テレビは見当たらず、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

カウンター上にお品書きはなく短冊に書かれたメニューがあります
ボードメニュー

黒板には左のデカいボードが定番で右が本日のオススメでしょうか
水槽

どじょうが僅かにいます
レモンチューハイ(390円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
蓮根きんぴら(390円)

大皿に盛られたスピード的なコレを注文し、蓮根、挽き肉、白ゴマに長ネギがのって薄味で良いのですが量が少なく
浪速のこの体の店で少し高いかなと・・・そんなに沢山食べたい訳でもないのですが
どじょう蒲焼(一串)(120円)

変わり種のコレはウリでしょうか2串ほどお願いし、店員さんに「山椒使って下さい」と出されます
シッカリと捌かれているようでクセがなく食べやすく、タレはサラサラと甘辛ですよ
チリワイン(白)(390円)

2杯目はコレでシッカリとして飲み応えがあり、なみなみと注がれたからでしょうか
隣のお客さん達は向かいのお店は食べログの点数が高く予約が取れないと話しており中華料理『中国菜・火ノ鳥』
なるお店の事のようです
店主らしき方は体育会系な雰囲気でカウンター上を見回しドリンク等の様子をチェックし圧迫感があります
北浜の大衆酒場で大皿料理を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1410円で120円の蒲焼が食べられる北浜の酒場でした
住所:大阪府大阪市中央区伏見町2-3-4 伏見町ホンダビル1F
- 関連記事
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


