新橋「タッチノウミー(Touch know me)祭店」レバ、ねぎま
JR東日本の山手線新橋駅から歩いて1分ほどです
立ち飲み居酒屋『タッチノウミー(Touch know me)祭店』です
ロケーションとしては新橋駅烏森口を出て線路沿いに浜松町駅方面へ歩いて行くと左側でガード下にあります
荒夜の酒場ハンター 新橋『タッチノウミー(Touch know me)』編
平成29年(2017年)4月28日(金曜日)の様子

店内は入り口入って右側少し奥にに厨房と焼き台、厨房沿いにLの字型の立ち飲みカウンター、
店頭にも簡易なスタンディングテーブルがあります
店員は焼き台に20代頃のボブヘアな女性エリカ店長、厨房に20代頃の男性が2人です
BGM は邦楽ポップス、テレビはなく、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンク

生ビールはアサヒ、オロナミンBって何でしょうか
お料理

おすすめは牛すじ煮込み・とりわさ・がつ刺、やきとん、やきとり等あります
店内メニュー

オススメメニューや焼き物のネタが書かれた木札もあります
日本酒

400円~1200円まで各地の地酒があります
本日のイチオシ!!

黒板には健康第一のもずくや揚げ物等あります
パインサワー(350円)

このお店で飲む1杯目のお酒は4月のオススメのコレにします
お通し(200円)

お品書きに値段が書かれ、モノとしては前のお店で食べたまさかの枝豆で、アリがちなツマミなんでしょうがないですね
ねぎま(170円)、なんこつ(120円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けはタレと塩です
塩焼きで注文し、ねぎまは値段の割にイマイチで、なんこつはコリコリとして普通に美味しいですよ
レバ、しろ(各1本120円)

タレ焼きで注文し、レバはやや若焼きでクセもなくトロトロとして、しろはショボくてイマイチでタレはトロミがあり甘辛です
おつかれ酸サワー(350円)

2杯目はコレで中身は焼酎のクエン酸割りのようです
フレンドリーな店員さんが話しかけて来て何気に前に飲んだお店のお通しがキャンセル不可はどうなんだろうか
と話してみると「キャンセルが多かったんじゃないですか」と言っており良く考えてみればここも立ち飲みで200円の
お通しが出され、話す相手と言うか場所が間違いでもう結構酔っていますよ
新橋の立ち飲み屋さんで焼き鳥を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1310円でおつかれさんなサワーが飲める新橋の酒場でした
住所:東京都港区新橋3-21-2 丸文ビル 1F
- 関連記事
-
- 神奈川・新丸子「イタリアン酒場・ナチュラ」本日の!!カルパッチョ3種盛 (2018/11/19)
- 広島・銀山町「ホルモン料理専門處・利根屋」牛ロース (2018/01/23)
- 京成立石「もつ焼宇ち多゛|うちだ」シンキ・テッポウ (2017/10/11)
- 新橋「タッチノウミー(Touch know me)祭店」レバ、ねぎま (2017/05/20)
- ブログ開設 (2012/04/04)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


