代々木公園「アヒルストア」(ビストロ)[イワシサラダ、自家製ソーセージ]
東京メトロ地下鉄千代田線代々木公園駅から歩いて4分ほどです
ビストロ『アヒルストア』です
ロケーションとしては代々木公園駅西口2富ヶ谷南口を出て井の頭通りを渋谷駅方面へ歩き代々木公園交番前の信号を
横断し直進し3つ目の右角を右折し歩いて行くと右側にあります
荒夜の酒場ハンター 代々木公園『アヒルストア』編
平成29年(2017年)4月21日(金曜日)の様子

店内は入り口入って右側に厨房、厨房沿いにカウンターが8席ほど、左側に樽型なスタンディングテーブルが2卓、
左側一番手前にお1人様用スタンディングテーブルが1卓です
店員は厨房に30代頃の男性が2人と30代頃の女性が1人います
BGM は洋楽ポップス、灰皿は見当たらず禁煙でしょうか
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンク&フードメニュー

黒板にはビール、ワイン、デザート、一品料理、パン等が並んでいます
パン

棚

ボトルワインが並んでいます
本日のグラスワイン(値段は不明)

このお店で飲む1杯目のお酒はグラスワインで微発砲、白、赤の中から赤にします
値段は1000円~1200円となっており1200円でしょうか
お味が中間を選択し普通に飲みやすいワインですね
イワシサラダ(値段は不明)

魚と肉系の料理を注文し、コレは店員さんに「半分にしますか」と言われ「ハイ」と言います
正規料金は1400円で700円でしょうか
チーズがかかってリーフやピンクペッパーが入って、イワシの主張が強いビジュアルです
大き目の切り身ですがイワシ感が少しないようですね
本日のグラスワイン(値段は不明)

2杯目は白ワインで魚料理と合ったラベルで飲んでみるとややキリッとして飲みやすいですよ
これも値段は1000円~1200円となっており1200円でしょうか
自家製ソーセージ(1800円)

最初に2つの料理を注文したのですがサラダはそれなりの時間で出され、コレが中々出てこなく途中でパン食べますか
と聞かれ断ったのですが、注文する事が前提でワインを飲みつつパンも食べながら気長に食べるなんて立ってですか、
てな感じです
店員さんが気を使ってお冷やを出したりフォーク等のテーブルセッティングをしたりしてそれからまた待ち50分が経過し
出されます
食べかけ

マッシュルームや粒マスタードが添えられて、ナイフで切ると肉汁がしたたりジューシーさ半端ないですよ
キノコはこんなに要らないと思いつつカリカリと1年分食べた気分ですね
カウンターでは2人組の女性客の1人が座り1人が立って飲食しています
代々木公園の立ち飲みビストロで自家製料理を食べながらワインを飲むのも良いですね
会計は4900円でハーフサイズが嬉しい代々木公園のビストロでした
住所:東京都渋谷区富ヶ谷1-19-4
- 関連記事
-
- 新宿「三軒茶屋・パティスリー・エ・カフェ・プレジール」洋栗と柑橘のミルフィーユ (2017/05/13)
- 新宿「新宿御苑前・匠・達広」(寿司)[握りすし10貫・うに、いくら、中トロ、時知らず、車えび] (2017/05/12)
- 代々木公園「アヒルストア」(ビストロ)[イワシサラダ、自家製ソーセージ] (2017/05/08)
- 代々木公園「丸木屋商店」(立ち飲み居酒屋)[きんぴらごぼう、さつまあげ、ソーセージ] (2017/05/07)
- 渋谷「細雪」(居酒屋)[青柳刺身、串かつ、お新香] (2017/02/28)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


