沼袋「やきとん・だいだら」(居酒屋)[せせり、タン下、ねぎま、レバー、チキン南蛮風唐揚]
西武鉄道の新宿線沼袋駅から歩いて1分ほどです
居酒屋『やきとんだいだら』です
ロケーションとしては沼袋駅北口を出て沼袋1号踏切を背にバス通りを北進し最初の十字路を右折し少しすると右側にあります
荒夜の酒場ハンター 沼袋『やきとんだいだら』編
平成29年(2017年)3月6日(月曜日)の様子

店内は入り口入って一番奥に厨房と焼き台、厨房沿いにカウンターが5席ほど、手前に4人掛けテーブル席が4卓と
2人掛けテーブル席が3卓ほどです
店員は焼き台に店長と思しき30代頃の男性、厨房に20代頃の女性もいます
BGM はテレビ音声、灰皿は店員に言えば出している
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

生ビールの銘柄はサッポロ黒ラベルでしょうか、瓶ビールは赤星でサッポロラガーやエビスもあります
フードメニュー

やきとん、やきとり、こだわり串、刺しもん、イチオシ等あります
店内メニュー

日本酒(冷酒)は580円均一、沖縄風カクテルもあります
ボードメニュー

黒板には本日のおすすめでしょうか、カルパッチョ、揚げ物、焼き物等あります
ホッピー黒

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
クリームチーズの旨味昆布あえ(250円)

とりあえずスピード的なコレを注文し、旨味と言うか昆布が塩カラッてな感じです
せせり(120円)、タン下(90円)、ねぎま(120円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けは聞かれず自動的におまかせになります
3本は黒胡椒と塩でアレンジしたような味付けです
せせりは普通に美味しく、タン下はシッカリとした歯応えが良く、ねぎまは鳥肉感がありますよ
レバー(90円)

レバーは味噌焼きで余りコッテリとしていなく食べやすいですね
中(230円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
チキン南蛮風唐揚(380円)

タルタルソースがタップリとかかって唐揚が4つほどあり食べ応えありますよ
沼袋の焼きとん酒場で南蛮風唐揚げを食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1860円で味噌焼き串が食べられる沼袋の酒場でした
住所:東京都中野区沼袋1-36-6
- 関連記事
-
- 東中野「浦野屋・やきとん・てるてる」もどりかつお刺 (2017/06/25)
- 東中野「もつ焼き・丸松」(居酒屋)[白れば、せぎも、せせり、しろ、手羽先、自家製ぬか漬] (2017/05/05)
- 沼袋「やきとん・だいだら」(居酒屋)[せせり、タン下、ねぎま、レバー、チキン南蛮風唐揚] (2017/03/30)
- 沼袋「立呑み・おりはら」(立ち飲み居酒屋)[ホタルイカ、キムチ、イカ墨塩辛] (2017/03/29)
- 新中野「やるき」(居酒屋)[ポテトサラダ、タンドリーチキンやきとり、海老のタンドリー焼き] (2017/02/20)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


