西新宿「もつ焼き★キャプテン」(居酒屋)[レバー、しろ、煮込み、隠しトリュフのマカロニサラダ]
東京メトロ地下鉄丸ノ内線西新宿駅から歩いて3分ほどです
居酒屋『もつ焼き★キャプテン』です
ロケーションとしては西新宿駅E8出口を出て東京都道・埼玉県道4号東京所沢線(通称:青梅街道)を下り最初の右角を
右折し直進して行き3つ目の右角手前にあります
荒夜の酒場ハンター 西新宿『もつ焼き★キャプテン』編
平成29年(2017年)3月4日(土曜日)の様子

店内は入り口入って少し中央奥に厨房と焼き台、厨房沿いにコの字型のカウンターが18席ほど、
左側に4人掛けテーブル席が4卓ほど、右側手前に2人掛けテーブル席が5卓ほどです
店員は焼き台に30代頃の男性、厨房に30と20代頃の男性、ホールに20代頃の女性が2人ほどです
BGM は昭和な歌謡曲、テレビはなく、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

生ビールの銘柄はサントリーのプレミアムモルツ・香るエール、しゃり金サワー、ウイスキーハイボール等あります
ドリンクメニュー

日本酒ワンカップ、赤白ボトルワインもあります
フードメニュー

刺身、つまみ、逸品、揚げ物、炭焼野菜、ホームランバーもあります
店内メニュー

お品書きと被っていますが木札に書かれたメニューもあります
焼き台

ホッピー黒

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
味噌もつ煮込み(380円)

店員さんにすぐに出ると薦められ注文し、黒こんにゃく、大根、人参、てっぽう、ガツ、しろ等が煮込まれ味噌味は
マイルドと言うか狙いなのか単純に薄く普通に美味しいですね
レバー(150円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けは聞かれず自動的におまかせになります
赤モツからコレは塩焼きでビジュアルは良いですよ
食べかけ

芯が若焼きでクセもなく普通に美味しいですね
しろ(150円)

デカッ、値段もデカッですが食べている感があり柔らかで程良い食感ですよ
つくね(280円)

創作串、焼とんからタレ塩を選択出来るコレで店員さんに「巻いてある笹を取って」と出されます
食べかけ

少しナンコツ感があり、柑橘系っぽさがあり柚子でしょうか、タレは甘くもなく辛くもなくトロミも特にはないですね
焼酎中(180円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
隠しトリュフのマカロニサラダ(380円)

スピード的なコレを注文し、マカロニ、きゅうり、ハム、玉子、じゃがいもでしょうか
食べかけ

トリュフは何処に隠れてるのと思いつつのっている黒いヤツでしょうか、隠してないしポテサラ感もあるマカロニサラダですよ
新宿の片隅の酒場で新鮮なモツを食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は2050円で紅白のモツが食べられる新宿の酒場でした
住所:東京都新宿区西新宿7-19-11 小玉ビル 1F
- 関連記事
-
- 新宿「まるぴん」レバ (2017/10/08)
- 新宿「うなぎ・カブト」一通り (2017/10/07)
- 西新宿「もつ焼き★キャプテン」(居酒屋)[レバー、しろ、煮込み、隠しトリュフのマカロニサラダ] (2017/03/26)
- 新宿「どすこい四文屋」(居酒屋)[イワシ刺、ホルモン漬け、ホタルイカ天ぷら、いぶりたくあん] (2017/03/25)
- 新宿三丁目「銀座ライオン」(ビアホール)[フィッシュ&チップス、サッポロ生ビール黒ラベル] (2017/03/24)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


