新中野「やるき」(居酒屋)[ポテトサラダ、タンドリーチキンやきとり、海老のタンドリー焼き]
東京メトロ地下鉄丸ノ内線新中野駅から歩いて3分ほどです
居酒屋『やるき』です
ロケーションとしては新中野駅3版出口を出て鍋屋横丁の信号を中野富士見町方面へ直進し
十貫坂上の信号手前左側にあります
荒夜の酒場ハンター 新中野『やるき』編
平成29年(2017年)1月31日(火曜日)の様子

店内は入り口入って右側少し奥にに厨房と焼き台、厨房沿いにLの字型のカウンターが7席ほど、
左側に4人掛けテーブル席が2卓と2人掛けテーブル席が1卓、2階もあります
店員は厨房にインドの方でしょうか40代頃の店主と思しき異国の男性、厨房に20代頃の女性が2人ほどです
BGM はラジオのFM放送、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
お飲みもの

生ビールの銘柄はアサヒスーパードライ、インドビール、インドワインもあります
お飲みもの

日本酒、泡盛、芋・黒糖・麦焼酎、キンミヤ焼酎ボトルもあります
フードメニュー

串焼き、魔法のスパイスの鶏からあげ、カレーライスの辛さは1カラ~10カラまであり
席料お一人様200円で外税方式です
フードメニュー

サラダ、骨付き特大マトンカルビステーキ、名物の牛もつ煮込みもあります
ボードメニュー

ホワイトボードには今日のオススメがありひと口サイズで食べやすい!あじのしそ巻きフライもあります
店内メニュー

ボードにはプレミアム日本酒、インドの定番ウイスキーのマクィントッシュもあります
レモンサワー(300円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
ポテトサラダ(300円)

じゃがいも、きゅうりや人参も少々入って、パクチーでしょうか、上にはミニトマトがのってカレー風味でこの料理としては
カラッですよ
タンドリーチキンやきとり(180円)、海老のタンドリー焼き(250円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けは聞かれず自動的におまかせと言うか決まっていますね
店員さんに「辛いソースはお好みでどうぞ」と出されソースカレールウの辛口のような感じで、やきとりのモノ自体が辛めで
鶏肉の味が少しわかりにくいですね
海老は頭までカリカリとしてまるごと食べられ此方もソースを付けなくてもカラッ仕様ですよ
レモンサワー(300円)

2杯目もコレにします
カウンター席で飲んでいた常連さんはいつの間にか黙って2階へ行って飲み初めているようです
新中野の金宮焼酎のポスターの飲み屋さんで大串やきとりを食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1652円でスパイス&ハーブな新中野の酒場でした
住所:東京都中野区本町4-36-7 1F
- 関連記事
-
- 沼袋「やきとん・だいだら」(居酒屋)[せせり、タン下、ねぎま、レバー、チキン南蛮風唐揚] (2017/03/30)
- 沼袋「立呑み・おりはら」(立ち飲み居酒屋)[ホタルイカ、キムチ、イカ墨塩辛] (2017/03/29)
- 新中野「やるき」(居酒屋)[ポテトサラダ、タンドリーチキンやきとり、海老のタンドリー焼き] (2017/02/20)
- 中野富士見町「大衆酒場・焼き鳥・桂」(居酒屋)[レバー、ネギマ、ナンコツ、カシラ、とろタン] (2017/02/19)
- 新中野「浦野屋やきとんてるてる・鍋横店」(居酒屋)[しろ、れば、トリカラ・タルタルソース付] (2017/02/04)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


