池袋「自由が丘・ショコラモンサンクレール」(スイーツ)[ショコラソフト]
JR東日本の山手線池袋駅から歩いて2分ほどです
スイーツ『ショコラモンサンクレール』です
ロケーションとしては池袋駅構内に接続している西武池袋本店の7階(南)催事場で開催されている
『チョコレートパラダイス2017』です
荒夜の酒場ハンター 池袋『ショコラモンサンクレール』編
平成29年(2017年)1月25日(水曜日)の様子

店内は簡易な厨房と言うか3口あるソフトクリームメーカーが2台で、会場内に共有のフードコートにスタンディングテーブルや
テーブル席があります
店員は20代頃の職人的男性、レジはたぶんデパートからの男性店員1人です
BGM は店内アナウンス、灰皿は禁煙でしょう
ルールとしてはキャッシュオンデリバリーと言うか代金前金制で都度払いです
売り場

バレンタインデー用でしょうかチョコレートが並んでいます
メニュー

どれも限定のソフトクリームで写真はチョコレートのイベントですがシシリアンピスターシュです
厨房

ぐるぐると作っています
ショコラソフト(500円)

3択からコレで、店員さん501円ですかと値段を確認すると税込501円ですと言われピッタリで支払うと
ややこしいのですが500円ですと1円は却下になります
食べかけ

少し硬めのジェラート風でそう甘くもなくカカオマスが多めで香ばしくコーンはカリカリと普通に美味しいですよ
池袋のチョコレートイベントで濃厚なソフトクリームを食べるのも良いですね
会計は500円で限定ソフトクリームが食べられる池袋の催事場でした
住所:東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店 7F
- 関連記事
-
- 池袋「やきとんだいだら」(居酒屋)[ねぎ間、せせり、レバー、シロ、極厚ハムカツ、コチュマヨもやし] (2017/02/18)
- 池袋「ゴディバ」(スイーツ)[ショコリキサー・ホワイトチョコレート・ストロベリーパルフェ] (2017/02/11)
- 池袋「自由が丘・ショコラモンサンクレール」(スイーツ)[ショコラソフト] (2017/02/10)
- 池袋「京都四条烏丸・アウーム」(寿司)[手織り寿し] (2017/02/05)
- 池袋「新宿三丁目・五ノ神製麺所」(ラーメン)[海老トマトつけ麺] (2017/02/01)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


