池袋「ゴディバ」(スイーツ)[ショコリキサー・ホワイトチョコレート・ストロベリーパルフェ]
JR東日本の山手線池袋駅から歩いて2分ほどです
スイーツ『ゴディバ』です
ロケーションとしては池袋駅構内に接続している西武池袋本店の7階(南)催事場で開催されている
『チョコレートパラダイス2017』です
荒夜の酒場ハンター 池袋『ゴディバ』編
平成29年(2017年)1月25日(水曜日)の様子

店内はイベント会場のブースで厨房は仕切りで見えなく、外側の左横に丸いスタンディングテーブルが4卓ほどです
店員はレジにデパートからの店員さんでしょうか女性がいます
BGM は店内アナウンス、灰皿は禁煙でしょう
ルールとしてはキャッシュオンデリバリーと言うか代金前金制で都度払いです
メニュー

限定品はショコリキサー・ミルクチョコレート・カフェラテです
ショコリキサー・ホワイトチョコレート・ストロベリーパルフェ(650円)

此方のほうがロゴマーク入りのチョコがのって絵的に良くまだサッパリとしていそうなんでコレにします
と思いつつ、まさかのチョコレートのゴディバのロゴマークが隠れて見えません
裏

他のお客さんのモノをチラッと見てみると同様でワザとこのようにしているのでしょうか
ロゴ

ロゴが見えるように裏返しにしました
上モノのクリームは甘味が余りなく、下のストロベリーな液体は果実感があり少しあまーいく、
縁にちりばめられている粒のチョコレートはニガッですよ
池袋のチョコイベントでチョコレートのドリンクを飲むのも良いですね
会計は650円でチョコリキサーが飲める池袋の催事場でした
住所:東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店 7F
- 関連記事
-
- 椎名町「南天・本店」(立ち食いそば)[肉うどん] (2017/04/05)
- 池袋「やきとんだいだら」(居酒屋)[ねぎ間、せせり、レバー、シロ、極厚ハムカツ、コチュマヨもやし] (2017/02/18)
- 池袋「ゴディバ」(スイーツ)[ショコリキサー・ホワイトチョコレート・ストロベリーパルフェ] (2017/02/11)
- 池袋「自由が丘・ショコラモンサンクレール」(スイーツ)[ショコラソフト] (2017/02/10)
- 池袋「京都四条烏丸・アウーム」(寿司)[手織り寿し] (2017/02/05)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


