池袋「新宿三丁目・五ノ神製麺所」(ラーメン)[海老トマトつけ麺]
JR東日本の山手線池袋駅から歩いて1分ほどです
ラーメン『新宿三丁目・五ノ神製麺所』です
ロケーションとしては池袋駅構内と接続している西武池袋本店の7階南催事場で開催されている
『第十二回寿司・弁当とうまいもの会』です
荒夜の酒場ハンター 池袋『新宿三丁目・五ノ神製麺所』編
平成29年(2017年)1月10日(火曜日)の様子

店内は入り口入って一番奥に厨房、厨房沿いにLの字型のカウンターが12席ほど、右側手前に2人掛けテーブル席が6卓ほど
右奥に2人掛けテーブルが3卓ほどです
店員は厨房にお店の30代頃と20代頃の男性が3人ほど、ホールやレジにデパートからの店員さんが3人ほどです
BGM は店内アナウンス、灰皿はなく禁煙でしょう
ルールとしてはキャッシュオンデリバリーと言うか事前に食券を購入し代金前払いで都度払いです
おしながき

つけ麺2種類とらーめんが西武池袋本店限定の海老の雫です
暖簾

食券

店員さんに「麺の量が200か300」かで「200で」と言いもぎられた後ですが小になります
海老トマトつけ麺(850円)

オイリーなバジルが盛られてジェノベーゼ風です
麺

麺はツルツル喉の通りが良くて汁とも合っていますね
つけ汁

角切りがチャーシュー3個、角切りメンマ2個、ミニトマトが2個でダイナミックな具入りで、味は海老でもなくトマトでもなく
中間的ですよ
池袋の百貨店のイベントで洋風つけ麺を食べるのも良いですね
会計は850円で海老香るつけ麺が食べられる池袋の催事場でした
住所:東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店7階
- 関連記事
-
- 池袋「自由が丘・ショコラモンサンクレール」(スイーツ)[ショコラソフト] (2017/02/10)
- 池袋「京都四条烏丸・アウーム」(寿司)[手織り寿し] (2017/02/05)
- 池袋「新宿三丁目・五ノ神製麺所」(ラーメン)[海老トマトつけ麺] (2017/02/01)
- 椎名町「ロッテリア」(ファストフード)[チーズフォンデュの絶品チーズバーガー・ガーナシェーキ] (2017/01/27)
- 要町「きぬちゃん」(立ち飲み居酒屋)[らっきょう、餃子] (2017/01/18)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


