都立家政「ばりこて」(ラーメン)[博多ラーメン、めんたいポテト、がめ煮]
西武鉄道新宿線都立家政駅から歩いて1分ほどです
ラーメン『ばりこて』です
ロケーションとしては都立家政駅北口を出て商店街を北進し歩いて行くと右側にあります
荒夜の酒場ハンター 都立家政『ばりこて』編
平成28年(2016年)10月27日(木曜日)の様子

店内は入り口入って奥に厨房、厨房沿いにLの字型のカウンターが8席ほどです
店員は厨房に店長と思しき30代頃の男性がいます
BGM はテレビ音声、灰皿は店頭にあり店内は禁煙のようです
ルールとしては特に書くような事はありません
店内メニュー

カウンター上にお品書きはなく
店内メニュー

木札に書かれたメニュー
大将こだわりの手づくりおつまみ

300円均一
カウンター上

瓶ビール(550円)

このお店で飲む1杯目のお酒は瓶ビールで銘柄はキリンラガーです
めんたいポテト(300円)

明太子感が強くめんたいポテトサラダですね
がめ煮(300円)

里芋感強くゴボウ、こんにゃく、人参、しいたけが入って素朴な味ですよ
博多ラーメン(650円)

麺のかたさはなま、ばりかた、かた、ふつう、やわがありふつうにします
チャーシューが数枚に青ネギがのっています
麺

麺は細くてツルツルと食べやすく、チャーシューは薄いのですが味はしみ込み具合が良くスープは白っぽくとんこつ味で
コッテリとコクがあります
薬味

途中からカウンター上の容器からからし高菜、紅しょうが、すりごま、おろしニンニクを投入し味に変化を付けてまた
更に食べます
都立家政駅近の白暖簾の奥で博多のソウルフードを食べながら瓶ビールを飲むのも良いですね
会計は1850円で100%豚骨な都立家政のラーメン屋さんでした
住所:東京都中野区鷺宮1-27-7
- 関連記事
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


