新中野「浦野屋やきとんてるてる・鍋横店」(居酒屋)[ネギトロサーモン、しろ、れば]
東京メトロ地下鉄丸ノ内線新中野駅から歩いて2分ほどです
居酒屋『浦野屋やきとんてるてる・鍋横店』です
ロケーションとしては新中野駅を4番出口を出て東京都道・埼玉県道4号東京所沢線(通称:青梅街道)を
中野坂上方面へ歩いて行き鍋屋横丁の信号を渡り直進すると左側にあります
荒夜の酒場ハンター 西新宿『浦野屋やきとんてるてる・鍋横店』編
平成28年(2016年)9月29日(木曜日)の様子

店内は入り口入って右奥に厨房と焼き台、厨房沿いにLの字型のカウンターが14席ほど、
左側に2人掛けテーブル席を6卓ほどレイアウトされ、左奥に8人ほどのテーブル席もあります
店員は焼き台に30代頃の男性、厨房に30と20代頃の男性もいます
BGM はテレビ音声、灰皿は店員さんに言えば出しており煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

生ビールの銘柄はサッポロ、瓶ビールの銘柄はサッポロラガーで所謂赤星やキリンハートランド等あります
ワインメニュー

スパークリング、白、赤とグラスとボトルを揃えています
フードメニュー

やきとん、肉刺、揚げ物もあります
本日のおすすめ!!

旬の新さんま塩焼きや秋鮭白子ポン酢もあります
ホッピーセット・黒(380円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
白菜漬け(200円)

スピード的なコレを注文し、盛りが良く白菜やきゅうりやにんじんに鷹の爪も入ってサッパリ仕様です
ネギトロサーモン(400円)

魚貝類も注文し、なぜだかレモンスライスが3つ添えられ、薬味類ものってネタはトロトロとして美味しいですよ
れば、しろ(各1本100円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けはタレ、塩、味噌等です
タレで2本ほど焼いてもらい普通に美味しいネタですね
ホルモン焼き

常連さん的な方が注文したモノで店員さんが少し出してくれ辛め仕様で後か引く辛さで裏メニュー的なモノでしょうか
中(焼酎おかわり)(250円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みます
新中野の横丁でやきとんを食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1530円で海鮮類も食べられる新中野の酒場でした
住所:東京都中野区中央3-34-1 プラム鍋横 1F
- 関連記事
-
- 沼袋「立呑み・おりはら」(立ち飲み居酒屋)[築地直送本マグロ刺、肉屋のソーセージ] (2016/10/23)
- 新中野「越後屋酒店」(立ち飲み居酒屋)[金麦、-96℃極キレ] (2016/10/19)
- 新中野「浦野屋やきとんてるてる・鍋横店」(居酒屋)[ネギトロサーモン、しろ、れば] (2016/10/18)
- 新中野「晩杯屋・ばんぱいや」(立ち飲み居酒屋)[新サンマ刺し、谷中しょうが、野菜天] (2016/09/11)
- 新中野「角打ち・トンズラ」(居酒屋)[みそキューリ、酒盗クリームチーズ] (2016/09/10)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


