沼袋「立呑み・おりはら」(立ち飲み居酒屋)[築地直送本マグロ刺、肉屋のソーセージ]
西武新宿線沼袋駅から歩いて1,2分ほどです
立ち飲み居酒屋『立呑み・おりはら』です
ロケーションとしては沼袋駅北口を出て沖縄料理の『美ら家』と『福久家食堂』の間の路地を歩いて行き突き当たって
右側手前の角にあります
荒夜の酒場ハンター 沼袋『立呑み・おりはら』編
平成28年(2016年)10月3日(月曜日)の様子

店内は入り口入って右奥に厨房と焼き台、沿いにLの字型の立ち飲みカウンターがあります
店員は焼き台に店主と思しき30代頃の男性、厨房に30代頃の女性がいます
BGM は邦楽ポップスと洋楽ポップス、テレビはなく、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
日々の酒

生ビールの銘柄はサッポロのエビス樽生です
日々の酒

カクテル系や芋・麦焼酎もあります
今宵のつまみ

炭火の焼き物、お刺し身は値段が書かれておらず時価でしょうか
今宵のつまみ

簡単なモノや野菜串もあります
サッポロラガーびん(450円)

今日飲む1杯目のお酒は所謂赤星で陶器グラスで飲みます
枝豆(180円)

塩がこんなに必要ないと思いつつも普通に美味しい豆です
ピリ辛らっきょ(100円)

スピード的なコレを注文し、余り辛くなく良い箸休めですね
ホッピー黒(300円)

2杯目はコレにします
築地直送本マグロ刺(300円)

お品書きには値段は書いてなかったコレですが5切れ300円と言われ注文し、サービスで8切れほど盛られて
中トロのような感じでトロトロとして美味しいですよ
金宮・中(150円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
肉屋のソーセージ(2本)(150円)

焼き物も注文し、沼袋界隈のお肉屋さんでしょうか粒マスタードとトマトケチャップが添えられて皮もパリパリとして
良いですね
金宮・中(150円)

更にもう1回焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
ホタテ串バターしょうゆ(200円)

ベビータイプの帆立と思っていると本物?でデカッ、肉厚でバターの香りも良い感じですよ
外観

沼袋の立呑み屋さんで築地直送の鮪を食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は2130円で100円のツマミが食べられる沼袋の酒場でした
住所:東京都中野区沼袋1-38-5
- 関連記事
-
- 中野「一番館・中野サンモール店」(中華料理)[枝豆、フライドポテト、焼き餃子] (2016/10/25)
- 沼袋「やきとんだいだら」(居酒屋)[れば、しろ、秋刀魚の塩焼き、明太マヨポテト] (2016/10/24)
- 沼袋「立呑み・おりはら」(立ち飲み居酒屋)[築地直送本マグロ刺、肉屋のソーセージ] (2016/10/23)
- 新中野「越後屋酒店」(立ち飲み居酒屋)[金麦、-96℃極キレ] (2016/10/19)
- 新中野「浦野屋やきとんてるてる・鍋横店」(居酒屋)[ネギトロサーモン、しろ、れば] (2016/10/18)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


