中野「一番館・中野サンモール店」(中華料理)[枝豆、フライドポテト、焼き餃子]
JR中央本線中野駅から歩いて1、2分ほどです
中華料理『一番館・中野サンモール店』です
ロケーションとしては中野駅北口を出て向かい側のアーケードのある中野サンモール商店街を歩いて行くと左側にあります
荒夜の酒場ハンター 中野『一番館・中野サンモール店』編
平成28年(2016年)10月6日(木曜日)の様子

店内は2階にあり、入り口入って一番奥に厨房、厨房沿いにLの字の型のカウンターが7席ほど、
左側に4人掛けテーブル席が5卓ほど、3階もあります
店員は厨房に30代頃の男女、ホールに60代頃の男性と東南アジア系女性がいます
BGM はなく、テレビはなく、灰皿はなく分煙のようです
ルールとしては特に書くような事はありません
店頭

おつまみ&ドリンクメニュー

ドリンクやおつまみは100円200円台のモノが並んでいます
一品料理

逸品料理、おすすめの唐揚げは中華風、黒酢、マヨダレがあります
ドリンク&おつまみメニュー

前のメニューと変な被り方をしていますが、酎ハイの値段が違ったり一貫性がなくわかりにくいですね
深夜限定!!出血大サービス実施中

ジムビームや角ハイボールは50円引きです
超高炭酸ハイボール

トリスハイボールはオールタイム100円のようです
卓上

ルーレット式おみくじ器と言うか占いでしょうか、そもそも4番なんて縁起がイマイチです
スーパードライ(中ジョッキ!!)(190円)

今日飲む1杯目のお酒はクリアアサヒ100円と思いつつ店員さんに「安いよ」と薦められてコレにします
枝豆(180円)

スピード的なコレを注文し、色が少しどうかなと思いますが普通に美味しいですね
フライドポテト(190円)

居酒屋メニュー的な揚げ物系も注文し、食べてみると少しアブラギッシュですよ
焼き餃子(200円)

少し生っぽく裏側を見ると皮が白っぽくてベチャッとしており、すぐできますと書かれていますがどうなんでしょうか
酎ハイ(100円)

2杯目はコレにします
店頭にはハッピーアワーAM7:00~PM7:00小ジョッキサービスで樽生クリアアサヒと酎ハイ各種100円、
酎ハイ50円とありますが自動的にコレが出されます
中野駅前のアーケード街の中華料理屋さんで餃子を食べながら生ビールを飲むのも良いですね
会計は860で100円の酎ハイが飲める中野の中華料理屋さんでした
住所:東京都中野区中野5-65-11 筑紫ビル 2F・3F
- 関連記事
-
- 都立家政「やきとん弐ノ十」(居酒屋)[チレみそ、ハツポンズ、手羽先、チキンボール] (2016/12/03)
- 都立家政「青角・あおかく」(居酒屋)[ハツ、シロ、レバー、つくね、テッポウ、ハラミ、燻製チーズ] (2016/12/02)
- 中野「一番館・中野サンモール店」(中華料理)[枝豆、フライドポテト、焼き餃子] (2016/10/25)
- 沼袋「やきとんだいだら」(居酒屋)[れば、しろ、秋刀魚の塩焼き、明太マヨポテト] (2016/10/24)
- 沼袋「立呑み・おりはら」(立ち飲み居酒屋)[築地直送本マグロ刺、肉屋のソーセージ] (2016/10/23)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


