新宿「人形町・和牛銘菜・然」(焼肉)[肉匠・特製すき焼き丼・松茸添え]
JR山手線新宿駅から歩いて3分ほどです
焼肉『和牛銘菜・然』です
ロケーションとしては新宿駅南口を出て線路沿いに東京都道305号芝新宿王子線(通称:明治通り)を代々木方面へ
歩いて行くと右側にある新宿タカシマヤ11階催事場で開催されている『第4回美味コレクション』です
荒夜の酒場ハンター 新宿『和牛銘菜・然』編
平成28年(2016年)9月17日(土曜日)の様子

店内は入り口入って左側にレジがありその奥に仕切りのある厨房、右側に給仕場があり、
給仕場沿いにLの字型のカウンターが11席ほどです
店員は厨房に職人の男性が3人ほど、レジと接客に30代頃の女性が1人ずつです
BGM は店内アナウンス等、灰皿はカウンター上になく禁煙でしょう
ルールとしてはキャッシュオンデリバリーと言うか事前に食券を購入し代金前払いで都度払いです
厨房

黒毛和牛のすき焼きを調理しています
メニュー

この丼セットのみで他には選択の余地がありません
食券

一択なので自動的にコレになります
美味しい召し上がり方

ウンチクが書かれており2番の全体にすだちを絞りとありますが一部でいいんじゃないですかと思いつつ別に
どうでも良く好きに食べれば良い話ですね
肉匠・特製すき焼き丼~松茸添え~(2700円)

蓋があり肝心のお肉や松茸は見えなく漬け物や中村農場の八ヶ岳卵やかぼすに味噌汁が添えられています
丼

蓋を開けてみると牛肉の上にドーンとスライスされた松茸が6切れほどがのっています
卵

食べかけ

卵黄は身が引き締まっていて新鮮で、香り立つ松茸は食べてみると普通に美味しく、和牛はそのまま食べると普通に
柔らかく味付けが上品ですね
すだちをかけてみると酸っぱくて一部にかける程度で十分ですよ
具

味噌汁は白味噌系でネタは絹ごし豆腐のサイコロ切り、長ネギ、油揚げで普通に美味しいですよ
お新香はきゅうりとかぶで酸っぱめでピクルス風です
新宿の百貨店で日本橋の肉割烹料理屋の和牛すき焼きを食べるのも良いですね
会計は2700円で松茸がのっている丼が食べられる新宿の催事場でした
住所:東京都 渋谷区 千駄ヶ谷 5-24-2 新宿タカシマヤ 11F
- 関連記事
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


