川崎「丸大ホール」(大衆酒場・大衆食堂)[まぐろぬた、カレー、イカ沖漬]
JR東海道本線駅の何口になるかアトレ川崎のある側に出て歩いて2分ほどか
大衆酒場・大衆食堂「丸大ホール」です
『荒夜の酒場ハンター』川崎「丸大ホール」編
平成24年(2012年)11月5日の様子

店内は入口入って右奥に厨房、8人ほど座れるテーブル席が8つほどあったかな、奥には座敷もあるようです
店員は接客にはオバチャンが2,3人ほどで厨房は良く見えませんね
大衆酒場でもあり大衆食堂でもあると言う事で入るなり「定食?」と聞かれましたよ
もちろん「飲みで」と言いました
梅サワー(350円)、お通し(値段?)

何気に目に付いたんでこのサワー系にそして簡単なお通しが付いてきました
まぐろぬた(450円)


まぐろ中落はもう売り切れになっていたからこちらにしましたよ
マグロの色も良いし長葱に多少ワカメも少し入ってヌタの具としては個人的にほぼ完璧
ホッピー(400円)

ここでホッピーにしました
カレー(値段?)

カレーのご飯抜きでカレーライスのアタマになるんでしょうか
メニューにはないから値段はどうなるかカレーライスが500円で定食(ミソ汁付)が200円だからカレーのみは300円かな
見た目はそば屋のカレーみたいで玉葱の形状も残っており唐辛子を掛けて食べると丁度良い辛さになりますね
とはいえ、そば屋のカレーも色々ですがね
中(?)

ホッピーの小さな貼紙の画に400円とマジックで書かれたのは見えたが中のみの値段は良くわかりませんね
イカ沖漬(300円)

写真ではわかりにくい?が手作り感もあり量が多くておいしいですよ
山葵も付いて味のアレンジてかバリエーションも楽しめて良い意味で期待を裏切る一品でした
伝票

会計の値段は失念しましたが伝票がデジカメのメモリに残っていましたよ
この伝票お酒の値段は手書きになるんでしょうか・・・中の値段はチェックになっているようですね
手書きの欄が無くなったから上にチェックしたんでしょうかね
これだとお酒の値段も書かずに全てチェックでも良いような気がしますが別にどうでも良い事ですね
カレーが300円で焼酎の中が250円になるようですよ
魚系が意外とというよりかなりおいしい大衆酒場でした
住所:神奈川県川崎市川崎区駅前本町14-5
- 関連記事
-
- 武蔵小杉「玉や」(居酒屋)[ポテトサラダ、なんこつ、ツクネ、うなぎきも] (2013/03/01)
- 新丸子「三ちゃん食堂」(食堂)[しめさば、メンコロミックス、パインサワー] (2012/11/27)
- 川崎「丸大ホール」(大衆酒場・大衆食堂)[まぐろぬた、カレー、イカ沖漬] (2012/11/26)
- 桜木町「伸㐂(伸喜)」(焼鳥)[ロース、きゅうり、かわ、ハツ、もつ、つくね、なんこつ、レモンサワー、ホッピー] (2012/10/23)
- 関内「関内もつ肉店」(立飲み)[豆もやし、コブクロ刺し、ネギマ、リブ芯、シロ、そろばん、石焼レバー、ポテトサラダ、ホッピー、モヒート] (2012/10/22)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


