池袋「鬼金棒・きかんぼう」(ラーメン)[味玉・カラシビ味噌らー麺]
JR山手線池袋駅から歩いて4分ほどです
ラーメン『鬼金棒』です
ロケーションとしては池袋駅東口を出てグリーン大通りを東池袋方面へ歩き東口五差路の信号を渡り、
最初の左角を左折し少しすると左側にあります
荒夜の酒場ハンター 池袋『鬼金棒』編
平成28年(2016年)9月2日(金曜日)の様子

店内は入り口入って右奥に厨房、厨房沿いにLの字型のカウンターが9席ほどです
店員は厨房に店長と思しき30代頃の男性、20代頃の男女と東南アジア系男性が2人ほどです
BGMは太鼓と鐘のインストゥルメンタル音楽、テレビはなく、灰皿は禁煙マークの印があり煙草は吸えません
ルールとしてはキャッシュオンデリバリーと言うか事前に購入する食券制です
券売機

入口入って左側にあり事前に購入し店頭に並びます
食券

特製ってどこが特製?何だろうと思いつつコレにします
カラシビストへの道

カラは唐辛子の辛さ、シビは山椒の痺れの鬼増しはプラス100円で上級者向けです
厨房

トング片手に肉の塊を切っています
味玉・カラシビ味噌らー麺(900円)

初めてだし、ヘタレなんで辛さと痺れは普通でお願いします
具はトッピングした味玉、チャーシュー、山椒、ヤングコーン、もやし、薬味の長ネギがパラパラとのっています
麺

やや平打ち風で微妙なウェーブがあり普通に美味しく、普通にしたので辛さ感はありますが痺れ感はあまりなく、
個人的にはスープのコクが多少感じられて良いですよ
味玉、肉

玉子は半熟、肉は厚くトロトロとして柔らかですよ
抜き抜きと少なめ少なめの違いを聞かれて店長が詳しく説明しています
池袋の金棒のオブジェがあるラーメン屋さんでで味噌ラーメンを食べるのも良いですね
会計は900円でカラシビなラーメンが食べられる池袋のラーメン屋さんでした
住所:東京都豊島区東池袋1-13-14
- 関連記事
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


