池袋「かんぱいじゃあ!」(立ち飲み居酒屋)[おつまみぼくだん、牛すじ煮込み、枝豆]
JR山手線池袋駅から歩いて3、4分ほどです
立ち飲み居酒屋『かんぱいじゃあ!』です
ロケーションとしては池袋駅東口北側を出て東京都道305号芝新宿王子線(通称:明治通り)を西巣鴨方面へ歩いて行くと
左側にあります
荒夜の酒場ハンター 池袋『かんぱいじゃあ!』編
平成28年(2016年)8月24日(水曜日)の様子

店内は入り口入って右少し奥に厨房、厨房沿いに立ち飲みカウンター、左側の左右にLの字型の立ち飲みカウンターです
店員は厨房に60代頃の男性と20代頃の女性、ホールに20代頃の女性と10代頃の男性がいます
BGMはテレビ音声、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
入店すると店員さんに「お好きなところどうぞ」と言われ適当な立ち位置を決めます
お飲みもの

生ビールの銘柄はアサヒスーパードライ、サントリープレモル香るエールです
フードメニュー

数量限定品のローストビーフやコンビーフのポテトサラダは名物であり看板メニューです
缶詰あります

魚貝類ややきとり系の缶詰は250円~350円です
店内メニュー

短冊に書かれたメニューには刺身の盛り合わせもあります
親父の小言

池袋警察署の連絡先も書かれて『晩杯屋』みたいですね
カウンタ上

なぜか樽ハイ倶楽部の青りんごと言うかライムシロップが鎮座しています
お品書きの魚ツカサワーってアサヒビールのウォッカサワーでしょうかね
ホッピーセット(黒)(350円)

今日飲む1杯目のお酒はコレにし、店員さんに「グラスに氷を入れますか」と聞かれ「ハイ」と言います
枝豆(150円)

とりあえずスピード的なコレを注文し、普通に美味しいですね
おつまみぼくだん(300円)

マグロ、サーモン、イカ、タコ、ひきわり納豆、オクラ等に温泉卵や長ネギがのって、海苔が添えられています
海苔は湿気っており、このお店は店員さんが『寿し常』の異業態と話していたので、どうなんでしょうか
お魚のネタはどれも普通に美味しいですね
中(150円)

焼酎のナカをもらいもう1杯ホッピーを飲みますね
牛すじ煮込み(300円)

白髪ネギがのって牛すじ、人参、大根、こんにゃくと八丁味噌香る野菜の多い煮込みですよ
牛すじはアキレス系が少なくその点は〇です
ホッピーを注文し店員さんにおすすめを聞くお客さんもおり煮込みとマグロを薦めています
池袋のお寿司屋さんの立呑みで鮮魚のツマミを食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1250円で煮込みがオシな池袋の酒場でした
住所:東京都豊島区東池袋1-40-3 旗ビル1階
- 関連記事
-
- 池袋「そばうどん處・七福・弁天庵・西池袋店」(居酒屋)[とり天、まぐろのたたき] (2016/08/27)
- 池袋「イタリアンバル・UOKIN」(ワインバー)[海の幸カルパッチョ、桃モッツアレラカプレーゼ] (2016/08/26)
- 池袋「かんぱいじゃあ!」(立ち飲み居酒屋)[おつまみぼくだん、牛すじ煮込み、枝豆] (2016/08/25)
- 大塚「大塚餃子軒」(中華料理)[キュウリの麻辣ソース和え、餃子] (2016/08/02)
- 大塚「ゆる酒場」(立ち飲み居酒屋)[まぐろ山かけ、ミックスナッツ、チーズクラッカー] (2016/08/01)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


