豊島園「がってん寿司」(回転寿司)[うなぎ酢の物、まかない軍艦、玉子焼]
西武豊島線豊島園駅から歩いて1分ほどです
回転寿司『がってん寿司』です
ロケーションとしては豊島園駅を出て向かい側にあります
荒夜の酒場ハンター 豊島園『がってん寿司』編
平成28年(2016年)8月9日(火曜日)の様子

店内は入り口入って中央に寿司カウンターがあり、厨房沿いに25席ほど、4人掛けテーブル席が2卓ほどです
店員は50代頃が2人と30代頃の男性寿司職人、ホールに50と20代頃女性がいます
BGMは笛や太鼓の祭りのようなインストゥルメンタル、灰皿はたぶん禁煙でしょう
ルールとしては特に書くような事はありません
お飲み物

生ビールの銘柄はサントリーのプレミアムモルツ、瓶ビールはアサヒスーパードライもあります
寿司

本まぐろや生紅ずわいがになどの握り、軍艦があります
寿司

5貫握り、うなぎ・穴子の他いろいろあります
夏のおすすめメニュー

旬を味わう駿河しまあじや水揚げがあった時だけの限定販売の地あじもあります
おつまみ

夏の風物詩はもの唐から揚げもあります
こだわりの逸品&新商品

とろさばや博多名物やまやの明太子もあります
デザートメニュー

ケーキやパフェにがってん名物の小江戸娘もあります
旬の一品

本日入荷の鮮魚はお刺し身もあります
グレープフルーツサワー(370円)

今日飲む1杯目のお酒はコレにします
お客さんの注文毎に店員さん「がってんしょうち」ってイチイチ本当に言っているんですね
しかし、少し疲れたお姉さんが言っているのはイマイチで良いのか悪いのかわかりませんよ
玉子焼(180円)

玉子焼きでしょうかさびぬきってお子様メニューでしょうか、自家製厚焼き玉子は240円だし、180円のお皿なんで
アツアツ玉子かカステラ玉子になるようで食べてみるとカステラ風です
うなぎ酢の物(300円)

所謂うざくと言ったヤツでふっくらとした身で酢も強くなく良いですよ
本日の切り落し・まかない軍艦(180円)

限定とかアナウンスされてタコ、サーモン、白身、光り物等がのってシャリはやや固め食べやすく、ガリは甘め仕様です
遊園地前の回転寿司屋さんで旬のツマミを食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1123円でまかないも食べられる豊島園のお寿司屋さんでした
住所:東京都練馬区練馬4-18-8
- 関連記事
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


