大塚「大塚餃子軒」(中華料理)[キュウリの麻辣ソース和え、餃子]
JR山手線大塚駅から歩いて1分もかかりません
中華料理『大塚餃子軒』です
ロケーションとしては大塚駅南口を出て線路沿いに巣鴨方面へ歩いているとあります
荒夜の酒場ハンター 大塚『大塚餃子軒』編
平成28年(2016年)7月23日(土曜日)の様子

店内は入り口入って奥に厨房、厨房沿いにLの字型のカウンターが10席ほど、右側に4人掛けテーブル席が4卓ほどです
店員は厨房に30代頃の男性2人と女性、ホールに20代頃の女性でほぼ東南アジア系の方で、店員同士は母国語で
会話をしています
BGMはテレビ音声、灰皿はカウンター上になく煙草を吸えるかは不明です
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

生ビールの銘柄はサントリーのザ・モルツで瓶ビールはザ・プレミアムモルツもあります
フードメニュー

前菜、麺類、飯類、スープもあります
フードメニュー

一品料理の最高値が680円とリーズナブルな価格です
お得セット

ライス・スープはセルフサービスでおかわり自由です
カウンター上

グレープフルーツサワー(300円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
キュウリの麻辣ソース和え(230円)

スピード的なコレを注文し、ラー油の辛さが立つきゅうりです
餃子

店名のに冠が付いているコレを注文し、羽根が付いてデカッと思いつつ羽根が網目のようになっていてこのビジュアルは
餃子専門店?としてどうかと思いますが別に羽根を謳っているいる訳でもないんでと言ったところでしょうか
食べかけ

餡は豚挽き肉、ニラ、キャベツ、白菜等でしょうかそれなりのジューシー感で羽根はパリパリと普通に美味しいですね
餃子味噌タレはやや辛口でキュウリに付けても美味しいですよ
生ビールと餃子2人前を注文し、味噌タレでパクパク食べているお客さんもいます
大塚駅前の中華屋さんで点心師の手包み餃子を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は896円で一餃入魂な餃子が食べられる大塚の中華料理屋さんでした
住所:東京都豊島区南大塚2-46-1 KMビル 1F
- 関連記事
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


