ときわ台「鳥多希・とりたき」(居酒屋)[手羽先、ネギ間、軟骨、海鮮酢みそ]
東武東上線ときわ台駅から歩いて1、2分ほどです
居酒屋『鳥多希』です
ロケーションとしてはときわ台駅南口を出て正面の路地を直進し、板橋天祖神社前の信号を渡り左折し少しすると
右側にあります
荒夜の酒場ハンター ときわ台『鳥多希』編
平成28年(2016年)7月6日(水曜日)の様子

店内は入り口入って右側に厨房と焼き台、厨房沿いにカウンターが6席ほど、左側に4人掛けテーブル席が3卓ほど、
奥には2人掛けテーブル席を6卓ほどレイアウトしています
店員は焼き台に店主と思しき60代頃の男性、厨房に60代頃の女性と30代頃の男性と20代頃の男性が2人、
ホールに40代頃の女性もいます
BGMはテレビ音声、灰皿は店員さんに言えば出しており煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
お飲みもの

生ビールの銘柄は地域限定!白穂乃香です
フードメニュー

焼き鳥、焼き豚、串焼き等あります
店内メニュー

ボードには短冊的なメニューがあり魚貝類もあります
店内メニュー

此方もボードにはメニューがあり味付コチュジャン入り牛シマチョウ生ホルモンって何でしょうか、生が気になります
店内メニュー

此方もボードには牛叩きや馬刺しもあります
ホッピーセット・黒(480円)

今日飲む1杯目のお酒はコレにします
手羽先(210円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けは聞かれず自動的におまかせになります
塩焼きでカットレモンと山葵が添えられて皮の焦げ目が香ばしく塩味アンドオイリー系が良い感じですよ
ネギ間(130円)

タレ焼きで鳥肉がシッカリとしてタレは甘めでトロミは僅かにあります
海鮮酢みそ(400円)

左から青柳は普通に美味しく、鮭の氷頭なますでしょうかコリコリとして、タコは歯応えが良く、
ホタテはデカッ外側だけ炙り芯はレアで甘味が出て、酢みそやや甘いですね
焼酎中(200円)

焼酎のナカをもらいもう1杯ホッピーを飲みますね
軟骨(180円)

少し縮んだ感もあり焼き過ぎでしょうか、肉付きも良いのですが僅かにパサついているような気もします
後のテーブル席で飲んでいるお客さんは介護関係の仕事のようで愚痴等を延々と話しています
ときわ台の煙がモクモクとしたお得な魚貝類を食べながら焼き台の奥でホッピーを飲むのも良いですね
会計は1728円で唯一無二な手羽先が食べられるときわ台の酒場でした
住所:東京都板橋区南常盤台1-33-11
- 関連記事
-
- 上板橋「立呑家キンパチ」(立ち飲み居酒屋)[豚のレバレア刺し、夏の枝豆] (2016/07/21)
- ときわ台「おさかなと」(居酒屋)[極上生うに、アコウ・キジハタ、サザエつぼ焼き] (2016/07/10)
- ときわ台「鳥多希・とりたき」(居酒屋)[手羽先、ネギ間、軟骨、海鮮酢みそ] (2016/07/09)
- 上板橋「鳥昇」(居酒屋)[あじタタキ、やきとり(もも肉)、ナンコツ] (2016/06/28)
- 新板橋「龍王」(中華料理)[バンバンジ、焼き餃子、レモンハイ] (2016/06/25)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


