新中野「角打・トンズラ」(立ち飲み居酒屋)[生カブ肉ミソ、酒盗クリームチーズ]
東京メトロ地下鉄丸ノ内線新中野駅から歩いて2分ほどです
立ち飲み居酒屋『角打・トンズラ』です
ロケーションとしては新中野駅4番出口を出て東京都道・埼玉県道4号東京所沢線(通称:青梅街道)を
中野坂上駅方面へ歩き鍋屋横丁の信号を渡り少しすると左側にあります
荒夜の酒場ハンター 新中野『角打・トンズラ』編
平成28年(2016年)5月28日(土曜日)の様子

店内は入り口入って右側に厨房、厨房沿いにカウンターが5席ほど、左側にスタンディングテーブルが1卓、
店頭にはテラス席があり、2階もあります
店員は厨房に店主と思しき30代頃の口髭、顎髭、モミアゲな30代頃の男性がいます
BGMは古い邦楽ポップス、灰皿は店内禁煙で煙草を吸う場合はテラス席で吸うようです
ルールとしては基本は最後に会計ですが、キャッシュオンデリバリーの都度払いでも良いようです
ドリンク&フードメニュー

カウンター上にお品書きはなく店内には短冊に書かれたメニューやボードメニューがあります
ドリンク&フードメニュー

TKGなんて所謂、卵かけご飯もあります
ボードメニュー

黒板には600円均一で日本酒、焼酎、果実酒があります
酎ハイ(400円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
生カブ肉ミソ(280円)

スピード的なコレを注文し、味噌には肉感が少ないのですが安いし問題ないですね
酒盗クリームチーズ(280円)

店員さんに酒盗がなく塩辛でその感じにできますがと言われハイと言います
出される料理の量の割にスプーンがデカッですがマイルドなチーズといかの塩辛で良いツマミですよ
グラスワイン(白)(400円)

2杯目はワインを飲んでみます
お客さんの年齢層は様々でカウンター席と立ち飲みの常連さんでクロストークをしています
新中野駅近くの酒場で簡素なツマミを食べながらワインを飲むのも良いですね
会計は1360円で角打な新中野の酒場でした
住所:東京都中野区中央3-33-4 1F・2F
- 関連記事
-
- 東中野「十番」(中華料理)[焼餃子・六ケ入り、ジャージャーメン] (2016/06/02)
- 新中野「浦野屋 やきとん てるてる」(居酒屋)[ブリ刺身、れば、しろ] (2016/06/01)
- 新中野「角打・トンズラ」(立ち飲み居酒屋)[生カブ肉ミソ、酒盗クリームチーズ] (2016/05/31)
- 中野「ぢどり屋」(居酒屋)[名物炭火もも焼き、白菜ときゅうりの漬けもの、黒生ダルホッピー] (2016/05/30)
- 沼袋「やきとん だいだら」(居酒屋)[イカと大根の煮物、せせり、ねぎま、なんこつつくね串] (2016/04/01)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


