巣鴨「やきとん たつみ」(居酒屋)[レバーごまねぎ塩串、ハツ、アゴ肉ねぎポン、ナンコツ、つくね]
JR山手線巣鴨駅から歩いて3,4分ほどです
居酒屋『やきとん たつみ』です
ロケーションとしては巣鴨駅正面口を出て線路沿いに大塚方面へ2,3分ほど歩くと手前の右側角にあります
荒夜の酒場ハンター 巣鴨『やきとん たつみ』編
平成28年(2016年)5月13日(金曜日)の様子

店内は入り口入って左側に厨房と焼き台、厨房沿いにややLの字型のカウンターが5席ほど、
中央から右側に2人掛けテーブル席を16卓ほどレイアウトして、店頭にもテーブル席があります
店員は焼き台に口髭と顎髭とモミアゲな30代頃の男性、ホールに30代頃の男性がいます
BGMは邦楽ポップスと言うか古い歌謡曲、テレビはなく、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

金宮梅割は一人3杯までです
フードメニュー

ご飯ものを除く最高値はホクホクポテトととり肉の生姜炒めで580円です
やきとん

豚のイラストで部位等の説明がありますが鳥肉や牛肉もあります
たつみの日本酒

おすすめ焼酎もあります
やきとんに合うワイン

ワイン屋さんと実食して焼き物と合うワインを提示してます
ボードメニュー

黒板には限定酒やサービス品があります
ホッピー黒

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
レバーごまねぎ塩串(130円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けは塩、タレ等のようでおまかせで焼いてもらいます
塩焼きでやや若焼きの味付けは濃い目ですがごま油がマイルドにしてくれます
ハツ串(80円)

塩焼きで味付けは薄目でシッカリとした歯応えが良いですよ
アゴ肉ねぎポン串(130円)

ポン酢仕様のタレでニンニクの芽も挟まれ黒胡椒感もありカシラっぽい肉感がありますよ
ナンコツ(130円)、つくね(150円)

タレ焼きでナンコツは叩かれ感が良くコリコリ、つくねは小ぶりなビジュアルで普通に美味しく、タレはトロミがあり甘めです
中(250円)

焼酎のナカをもらいもう1杯ホッピーを飲みますね
厚焼き玉子串(180円)

自家製・オススメと書かれてコレを注文し、大根おろしが添えられて時間かかったわりに冷たく、甘めの玉子焼きです
とりもも(150円)

タレ焼きでショボッと言うか少し乾燥系で鳥肉はコレしか食べていないんでわかりませんが、やはり豚肉のネタが吉でしょうか
カウンター席で飲んでいても焼き物の提供はカウンター越しではなく店員さんが回り込んで横から出してくれます
赤ちゃんを抱いたママさん達のお持ち帰りの注文もしています
巣鴨の亀甲宮のロゴマークの奥でやきとんを食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1836円で豚の顎肉も食べられる巣鴨の酒場でした
住所:東京都豊島区巣鴨3-1-16
- 関連記事
-
- 池袋「でかんしょ」(立ち飲み居酒屋)[のど笛、コロッケ、チーズサラミ、ぬか漬 ] (2016/06/10)
- 大塚「ゆる酒場」(立ち飲み居酒屋)[生ハムサラダ、ミックスナッツ、チーズクラッカー] (2016/05/24)
- 巣鴨「やきとん たつみ」(居酒屋)[レバーごまねぎ塩串、ハツ、アゴ肉ねぎポン、ナンコツ、つくね] (2016/05/22)
- 巣鴨「晩杯屋 ばんぱいや」(立ち飲み居酒屋)[アジ刺し、のり明太ポテサラ、鯵の天ぷら] (2016/05/21)
- 池袋「秋葉原 紫・くろ喜」(ラーメン)[鴨とあさりの塩そば] (2016/04/27)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


