東十条「もつ焼きとん将」(居酒屋)[タン、ナンコツ、レバー、上シロ、マカロニサラダ]
JR京浜東北線東十条駅から歩いて1分ほどです
居酒屋『もつ焼きとん将』です
ロケーションとしては東十条駅駅北口1(東側)を出て線路沿いに王子方面へ歩いていると左側にあります
荒夜の酒場ハンター 東十条『もつ焼きとん将』編
平成28年(2016年)5月11日(水曜日)の様子

店内は入り口入って左側に厨房と焼き台、厨房沿いにコの字型のカウンターが21席ほどです
店員は焼き台に店主と思しき30代頃の男性、厨房に60代頃の男性がいます
店員さんはI

BGMはテレビ音声、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

生ビールの銘柄はサントリーのザ・モルツで瓶にはザ・プレミアムモルツもあります
お品書き

もつ焼きは弁慶の泣き所やドキドキもあります
おすすめ

ホワイトボードには魚介類のマグロブツもあります
モツノミックス

単なるもつ焼きおまかせ盛合せです
カウンター上

お通し(値段?)

山芋をサイコロ的に切られたモノにしらすにわけぎがかかっています
ホッピー黒(490円)

今日飲む1杯目のお酒はコレにします
タン、ナンコツ(各1本120円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けは塩、タレ、ポン酢です
塩焼きでタンは少し焼き過ぎでしょうか、ナンコツはゴリゴリとした食感が良いですよ
カウンターの上

カウンター上のタレは豆板醤と山葵ベースのようです
レバー、上シロ(各1本120円)

タレ焼きでレバーは普通、上シロは所謂テッポウで普通に美味しく総じて良く焼かれています
タレは後味に豆板醤的な辛さが残ります
中(200円)

焼酎のナカをもらいもう1杯ホッピーを飲みますね
マカロニサラダ(320円)

サニーレタスが敷かれ細長なマカロニで食べやすくあっさりとした味付けです
店内の棚に置いてあるマンガの単行本を読みながらお酒を飲んでいるお客さんもおりマンガ居酒屋?てな雰囲気もあります
東十条駅近くの赤提灯で焼きとんを食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1825円で特製タレの焼き物が食べられる東十条の酒場でした
住所:東京都北区東十条3-17-4
- 関連記事
-
- 新板橋「大衆酒場おいで家」(居酒屋)[つくね、てっぽう、ねぎ間、なんこつ] (2016/06/24)
- 東十条「伊勢路 いせじ」(居酒屋)[おでん(大根、あさりだんご、玉子)、ぼんじり、ウニイカ酒盗] (2016/05/20)
- 東十条「もつ焼きとん将」(居酒屋)[タン、ナンコツ、レバー、上シロ、マカロニサラダ] (2016/05/19)
- 赤羽「来来軒」(中華料理)[辛味噌きゅうり、餃子、辛味噌キムチラーメン] (2016/05/11)
- 赤羽「だるまや」(居酒屋)[レバー、シロ、ナンコツ、あじたたき] (2016/05/10)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


