東武練馬「やきとん だいだら」(居酒屋)[たこのカルパッチョ、ぼんじり、しろ、れば]
東武東上線東武練馬駅から歩いて3分ほどです
居酒屋『やきとん だいだら』です
ロケーションとしては東武練馬駅南口を出て、きたまち商店街を南進し、旧川越街道を右折し2分ほど歩くと左側にあります
荒夜の酒場ハンター 東武練馬『やきとん だいだら』編
平成28年(2016年)4月26日(火曜日)の様子

店内は入り口入って右側に厨房と焼き台、厨房沿いにLの字型のカウンターが14席ほど、
左側に4人掛けテーブル席が4卓ほどです
店員は焼き台に店長と思しき30代頃の男性、ホールに20代頃の女性がいます
BGMはテレビ音声、灰皿は店員に言えば出しており煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

瓶ビールは赤星もあり、消費税抜きの価格です
フードメニュー

生ハムサラダもあります
日本酒

地酒は580円均一です
ホッピーセット(黒)(350円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
ぼんじり(120円)、しろ、れば(各1本90円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けは、タレ、塩、味噌等で、焼き方は聞かれず自動的におまかせです
ぼんじりは塩焼きで脂感が良く、しろはタレ焼きで少し若焼きでフニュフニュしており、ればは味噌焼きでネタのわりに
シッカリ焼いていて味噌も濃厚ですよ
タレはトロミが余りなく、甘辛な味です
たこのカルパッチョ(380円)

カルパッチョと言うよりはシーザーサラダ風で普通に美味しいですよ
中(焼酎)(230円)

焼酎のナカをもらいもう1杯ホッピーを飲みますね
中(焼酎)(230円)

さらにもう1杯ホッピーを飲みますね
とり唐のチリマヨソース和え(380円)

揚げ物系も注文し甘辛なソースで食べやすくB級グルメ感があります
緑茶ハイ超薄めなんて注文をするお客さんもいます
東武練馬の商店街奥の酒場で海鮮カルパッチョを食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は失念し2000円オーバーでしょうか、90円のやきとんが食べられる東武練馬の酒場でした
住所:東京都練馬区北町2-30-14
- 関連記事
-
- 豊島園「カーサデルヴィアッジャトーレ」(イタリアン)[ヒラマサのカルパッチョ、自家製サルシッチャ] (2016/05/28)
- 練馬「練馬縄のれん てんてん」(立ち飲み居酒屋)[小肌酢じめ、トリ貝刺] (2016/05/27)
- 東武練馬「やきとん だいだら」(居酒屋)[たこのカルパッチョ、ぼんじり、しろ、れば] (2016/05/06)
- 東武練馬「にしだ家」(居酒屋)[味噌キャベツ、かしら、つくね、なんこつ、ねぎま] (2016/05/05)
- 東武練馬「一球酒場」(居酒屋)[バンバンジー、ポテトフライ] (2016/03/03)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


