川口「焼鳥日高」(立ち飲み居酒屋)[とろろ納豆、腸詰めソーセージ、ハムカツ]
JR京浜東北線川口駅から歩いて1分もかかりません
立ち飲み居酒屋『焼鳥日高』です
ロケーションとしては川口駅東口を出て階段を下りるとあり、高架下と言うか駅の下にあります
荒夜の酒場ハンター 川口『焼鳥日高』編
平成28年(2016年)4月23日(土曜日)の様子

店内は入り口入って奥に厨房、厨房沿いにややコの字型の立ち飲みカウンター、一番奥に丸いスタンディングテーブルが
4卓ほど、左側壁沿いに立ち飲みカウンター、丸いスタンディングテーブルが2卓ほどです
店員は厨房に50代頃の男性が2人と30代頃の女性が2人、ホールに東南アジア系の女性が2人います
BGMは古めの歌謡曲、テレビはなく、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
入店するとホールの店員さんに「空いている席にどうぞ」と言われ、椅子ないしと思いつつもまあどうでもいいですね
お品書き

国産の焼き串の注文は二本からと書かれています
アルコール

生ビールの銘柄はキリンの一番搾りです
当店のおすすめ

焼き鳥屋さんなんでもつ煮込みもあります
おすすめの一皿

黒板にはオススメがあり、やはり海鮮類は余りないですね
ホッピー(黒セット)(360円)

このお店で飲むお酒はホッピーと注文すると白ですかと聞かれ黒でお願いします
とろろ納豆(170円)

オススメからクイック的なコレを注文し醤油をかけてかき混ぜ、普通に美味しいですね
腸詰めソーセージ(170円)

これもボードメニューから注文し黒胡椒のパンチが効いていて、白髪ネギも良い感じですよ
おかわり焼酎(中)(200円)

焼酎のナカをもらいもう1杯ホッピーを飲みますね
ハムカツ(200円)

揚げ物も注文し腸詰めと少し被りますが、ハムが薄ッと思いつつも極薄ハムカツとか言ったら怒られますね
安いんで良いのですが2枚分なんで衣率が高くなってしまいます
壁沿いのカウンターでは外を眺めつつ、延々とスマホで通話しているお客さんもいます
川口駅下の立ち飲み屋さんでおすすめ料理を食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1100円で焼き鳥以外も美味しい川口の酒場でした
住所:埼玉県川口市栄町3-1-24 川口駅東口1階
- 関連記事
-
- 西川口「新井商店」(居酒屋)[ミックスナッツ、クリームチーズの酒盗和え] (2016/05/13)
- 西川口「大衆酒場 串げん」(居酒屋)[串揚げ(大阪名物牛、チョリソー、じゃがいも)] (2016/05/12)
- 川口「焼鳥日高」(立ち飲み居酒屋)[とろろ納豆、腸詰めソーセージ、ハムカツ] (2016/05/01)
- 川口「角打ち 新井商店」(立ち飲み居酒屋)[野菜の利き味噌セット、イカの塩辛] (2016/04/30)
- 戸田公園「焼鳥日高屋 ビーンズ戸田店」(立ち飲み居酒屋)[つくね、ねぎま、特製スタミナ焼き] (2016/04/26)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


