板橋区役所前「ペンギンの屋台 仲宿店」(居酒屋)[つくね、肉にんにく、皮、せせり]
都営地下鉄三田線板橋区役所前駅から歩いて3分ほどです
居酒屋『ペンギンの屋台 仲宿店』です
ロケーションとしては板橋区役所前駅A1出口を出て旧中山道仲宿の信号を左折し仲宿商店街を2分ほど歩くと左側に
あります
荒夜の酒場ハンター 板橋区役所前『ペンギンの屋台 仲宿店』編
平成28年(2016年)4月15日(金曜日)の様子

店内は入り口入って左側に厨房と焼き台、右側に4人掛けテーブル席が2卓と2人掛けテーブル席が2卓ほど
店頭に2人掛けテーブル席が2卓ほどです
店員は焼き台にカタコトな日本語の中国系な20代頃の男性とホールに中国系な20代頃の女性、
店員同士は母国語で会話をしています
BGMはテレビ音声、灰皿は着席時に要否を聞かれ煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

角ハイ系ハイボールが自慢のようです
フードメニュー

焼き鳥、やきとん、盛り合わせ、おつまみ、揚げ物等あります
卓上

グレープフルーツサワー(250円)

今日飲む1杯目のお酒はサワー・酎ハイからコレにします
シロップ系の甘みがあるものの安いから良いですね
つくね、肉にんにく、皮(各1本62円)、せせり(105円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けはタレか塩でおまかせで4本ほど焼いてもらいます
手前からつくねはタレ焼きで妙な美味しさがあり安く、肉にんにくもタレ焼きでニンニクの塊が挟まれて流石にパンチがあり、
皮は塩焼きで少しカリカリ過ぎ、せせりも塩焼きで少し干からびているような感じです
添えられている味噌はカラッと豆板醤系です
ポテトフライ

ケチャップとマヨネーズが添えられてマヨネーズが多く、普通に美味しい揚げ物です
レモンサワー(250円)

2杯目はコレにし此方はサッパリ系のサワーです
常連さんマスターとお酒類を注文しようとしていますが1人で焼き台2台を扱っておりテンパっているようです
仲宿の旧中山道沿いの酒場で焼き鳥を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1230円で250円のサワーが飲める板橋区役所前の酒場でした
住所:東京都板橋区仲宿58-16
- 関連記事
-
- 中板橋「とり鉄」(居酒屋)[せせり串、ぼんじり串、とりもも串、烏骨鶏の羽根つき餃子] (2016/04/29)
- ときわ台「さかなと」(居酒屋)[のどぐろ焼霜造り、クエ刺、生桜エビ、鮮魚の肝・あら煮] (2016/04/28)
- 板橋区役所前「ペンギンの屋台 仲宿店」(居酒屋)[つくね、肉にんにく、皮、せせり] (2016/04/25)
- 上板橋「大衆酒場 須賀乃湯」(居酒屋)[マグロ中おち、レバー、シロ、コーンかき揚げ] (2016/04/22)
- 上板橋「居酒屋ビッグ 大」(焼き鳥)[豚ナンコツ、竹の子刺、とりみ] (2016/04/21)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


