神奈川・西横浜「杉山酒店」(立ち飲み居酒屋)[バターピーナッツ、つまみたら]
相模鉄道相鉄本線西横浜駅から歩いて4、5分ほどです
立ち飲み居酒屋『杉山酒店』です
ロケーションとしては西横浜駅出入り口2を出て西横浜駅前の信号を渡り直進し六差路を右斜め下に曲がり藤棚商店会に
入り少しすると左側にあります
荒夜の酒場ハンター 西横浜『杉山酒店』編
平成28年(2016年)4月1日(金曜日)の様子

店内は酒屋エリアと立ち飲みエリアが分かれていて、立ち飲みエリアは逆コの字型のカウンターです
店員は酒屋エリアに店主と思しき60代頃の男性、レジに60代頃の女性がいます
BGMはなく、テレビもなく、灰皿はカウンター上にあり煙草は吸えるようですが、冷房中は禁煙ですとの張り紙もあります
ルールとしてはキャッシュオンデリバリーと言うか代金前金制で都度払いです
冷蔵庫

写真はごく一部ですが発泡酒や缶酎ハイが並んでいます
ツマミ

酒屋エリアの棚には缶詰や乾き物が並んでいます
教育勅語

カウンター上にお品書きはなく若干ですが奥にお酒の値段が書かれています
カウンター上

触ってみると手が少しベトベトします
淡麗(165円)

今日飲む1杯目のお酒はキリンの発泡酒で淡麗極上<生>です
店頭の自動販売機は170円で5円安くなります
バターピーナッツ(値段?)

酒屋エリアと立ち飲みエリアの間に小窓があり小袋入りの乾き物を2つ選びます
つまみたら(値段?)

コレを手に取ってみていると、横でうれしいワインを飲んでいる常連さんがタラだよと説明してくれます
2つで120円払い女将さんがハサミで切ってくれます
氷結(150円)

2杯目イヤ2缶目はキリンのチューハイでダイヤカット缶のコレにします
フレーバーはグレープフルーツで果汁感UP!なフレッシュドロップ製法です
横浜は藤棚にある商店街で乾き物を食べながら缶酎ハイを飲むのも良いですね
会計は435円で陶陶酒も飲める西横浜の酒場でした
住所:神奈川県横浜市西区藤棚町1-85
- 関連記事
-
- 横浜「ひさご」(居酒屋)[ほろ酔いセット・おまかせおでん3点盛、ハムカツとアジフライ] (2016/04/14)
- 神奈川・西横浜「小林酒店」(立ち飲み居酒屋)[笹かまぼこ、わさびえんどう] (2016/04/13)
- 神奈川・西横浜「杉山酒店」(立ち飲み居酒屋)[バターピーナッツ、つまみたら] (2016/04/12)
- 横浜「鵠沼海岸・埜庵 のあん」(かき氷)[神奈川苺みるく] (2016/04/11)
- 国道「国道下 こくどうした」(居酒屋)[サンマさし、レモンサワー] (2015/10/31)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


