浅草「浅草もんじゃコロッケ」(フライ)[もんじゃコロッケ・プレーン、缶チューハイ]
東京メトロ地下鉄銀座線浅草駅から歩いて2分ほどです
フライ『浅草もんじゃコロッケ』です
ロケーションとしては浅草駅1番出口を出て雷門通りを歩き浅草一丁目の信号を右折し、2つ目の左角を左折し
浅草たぬき通り商店会に入り少しすると右側にあります
荒夜の酒場ハンター 浅草『浅草もんじゃコロッケ』編
平成28年(2016年)3月25日(金曜日)の様子

店内は厨房があり、右側に立ち飲み?イヤ立ち食いカウンター、店頭に4人掛けテーブル席が1卓と小さな長椅子
椅子のみも2つあります
店員は厨房に50代頃の女性がいます
BGMは邦楽ポップス、テレビはなく、灰皿は店頭横にあります
ルールとしてはキャッシュオンデリバリーと言うか前金制で都度払いです
サイン

壁と言うかすだれには芸能人のサインがかけられています
ドリンク&フードメニュー

ゲソ久なんてツマミに良さそうです
缶チューハイ(200円)

お酒はビール、チューハイ、日本酒は熱燗もOKです
缶チューハイを選択し店員さんに「レモンとグレープフルーツがあります」と言われグレープフルーツにします
ビールより此方の方が割安でしょうか、いやコンビニやスーパーで買って流石にここでは飲めないんで他で食べればなんて
浅草で野暮な事を言ってもしょうがないですね
「飲んでますか」聞かれ「ハイ」と言い、当然コロッケも注文し揚げ立てをお出しするので3分半かかりますと言われ
飲みながら待ちます
もんじゃコロッケ・プレーン(250円)

当店人気No1と書かれているコレを注文します
食べかけ

こんがりとキツネ色に揚げられて中身の味は薄めでもんじゃ感はありウスターソース系でしょうか、
紅生姜がわずかに見え、ネットリした感じはは少なく軽く食べられてしまいますよ
人力車の漕ぎ手の男性が店員さんにお店を紹介しましたよと話しかけたりしていますね
店頭には芸能人のサインがあり、数量限定の明太もちチーズを食べているお客さんはベッキー若い頃来たんだ
なんて話しています
店員さんと花見談義になり隅田川の畔にある隅田公園で第28回桜橋花まつりが催されるようで4月2日と3日で
丁度いいかなと言っています
浅草商店街の愛情たぬきの横でコロッケを食べながら缶チューハイを飲むのも良いですね
会計は450円でもんじゃ焼きが手軽に食べられる浅草のフライ屋さんでした
住所:東京都台東区浅草1-22-4
- 関連記事
-
- 浅草「豊福 とよふく」(パン)[オリジナル黒毛和牛カレーパン(甘口)] (2016/04/05)
- 浅草「立呑み のんき屋」(立ち飲み居酒屋)[牛スジ煮込み、本日の刺身・まぐろ] (2016/04/04)
- 浅草「浅草もんじゃコロッケ」(フライ)[もんじゃコロッケ・プレーン、缶チューハイ] (2016/04/03)
- 浅草「正ちゃん しょうちゃん」(居酒屋)[牛煮込み、おひたし、ホッピー黒] (2016/04/02)
- 上野御徒町「味の笛 本店」(立ち飲み居酒屋)[だし巻玉子、お刺身2点盛] (2016/03/27)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


