高円寺「晩杯屋 純情店」(立ち飲み居酒屋)[かつおたたき、有明貝粕漬け、アサツキのぬた]
JR総武本線高円寺駅から歩いて1分ほどです
立ち飲み居酒屋『晩杯屋』です
ロケーションとしては高円寺駅北口を出てバスのロータリーを越え、純情商店街を歩き少しすると左側にあります
荒夜の酒場ハンター 高円寺『晩杯屋』編
平成28年(2016年)3月23日(水曜日)の様子

店内は入り口入って左奥に厨房、厨房沿いに微妙にわずかなLの字型の立ち飲みカウンター、
左側手前にスタンディングテーブルが2卓ほど、右側にスタンディングテーブルが6卓ほどです
店員は厨房に30代頃の男女、ホールに30代頃の男性もいます
BGMはテレビ音声、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては立ち飲みで店員さんが伝票を書き代金は後払いです
お飲物

完全前金予約制のロマネコンティはイカフライサービスです
本日のオススメ

最近はのり明太子バージョンのポテトサラダもあります
舌代

左側は年季が入っており他店からの使い回しでしょうか
店長のおすすめ

ホワイトボードには本日のオススメがあります
カウンター上

ホッピー(セット)・黒(370円)

今日飲む1杯目のお酒はコレにします
かつおたたき(180円)

沼津産のお刺身を注文し、ポン酢をかけた後の写真で上には薬味などがガッツリとのっています
食べかけ

結構タタキ過ぎと言うか炙っており、普通に美味しいですね
中(220円)

焼酎のナカをもらいもう1杯ホッピーを飲みますね
有明貝粕漬け(150円)

有明貝って有明海の貝のようでネタはなんでしょうか、ゆっくりとお酒を飲みたくなるような逸品ですよ
アサツキのぬた(150円)

酢みそは白味噌仕様で酢が強いと言うか少し辛くも感じられます
会計をして安いなあと、しみじみつぶやきながら代金を払うお客さんもいます
高円寺の商店街の新店で魚介類を食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1070円で築地直送鮮魚が食べられる高円寺の酒場でした
住所:東京都杉並区高円寺北3-23-10
- 関連記事
-
- 高円寺「やきとん・いっぽ」(居酒屋)[鰤なめろう、せせり、ねぎま、自家製つくね] (2016/06/22)
- 高円寺「晩杯屋・純情店」(立ち飲み居酒屋)[かつお刺し、サザエの壺焼き、からあげ棒] (2016/06/21)
- 高円寺「晩杯屋 純情店」(立ち飲み居酒屋)[かつおたたき、有明貝粕漬け、アサツキのぬた] (2016/03/30)
- 荻窪「函館塩ラーメン 五稜郭 ごりょうかく」(ラーメン)[いかめし、北海道限定サッポロクラシック缶] (2016/03/17)
- 西荻窪「大衆酒場 寅圭 とらよし」(居酒屋)[ネギトロ、れば、なんこつ、しろ、つくね、肉厚ハムカツ] (2016/03/16)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


