新橋「立ち呑 破天荒」(立ち飲み居酒屋)[大バチマグロ刺身、牛たたき]
JR山手線新橋駅から歩いて1分もかかりません
立ち飲み居酒屋『立ち呑 破天荒』です
ロケーションとしては新橋駅日比谷口を出て向かい側にあるニュー新橋ビルの地下1階です
荒夜の酒場ハンター 新橋『立ち呑 破天荒』編
平成28年(2016年)2月10日(水曜日)の様子

店内は入り口入って一番奥に厨房、厨房沿いに立ち飲みカウンターがあり、手前側に丸い形の
スタンディングテーブルが8卓ほどです
店員は厨房に黒地に金文字で番外地と書かれたTシャツを着た30代頃の男性とショートカットな30代頃の女性がいます
BGMは邦楽と洋楽ポップスがランダムに流れ、テレビはあり無音で放映され、灰皿は厨房カウンターに置いてあり
お客さんが自由に使い、煙草は自由に吸えるようです
ルールとしてはキャッシュオンデリバリーと言うか前金制で都度払いです
ドリンクメニュー

生ビールはサントリーのザ・モルツです
MENU

フードメニューで勝浦直送の魚介類やうまさしもあります
破天荒ルール

壁にはこのお店で飲む作法等が書かれています
ホッピー(白)セット(500円)

店員さんにホッピー黒と注文すると黒はないようで「白ならあるよ」と言われ「白で」と言います
生・大バチマグロ(300円)

店員さんに勝浦直送と出されなぜか勝浦オシです
流石にこの値段だと赤身で普通に美味しいですね
なか(200円)

焼酎のナカをもらいもう1杯ホッピーを飲みますね
牛たたき(300円)

おろしニンニクが添えられて芯がレア感もあり柔らかで美味しいですよ
常連さんと店長らしき方は大島『番外地』のお客さんの話をしています
駅前ビル地下で勝浦直送の海鮮類を食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1300円でほぼ300円均一のツマミな新橋の酒場でした
住所:東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル B1F
- 関連記事
-
- 新橋「三 さん」(立ち飲み居酒屋)[アスパラ、にんにく、串カツ、兵庫産大粒カキ酢] (2016/02/29)
- 新橋「青樹」(居酒屋)[いぶりたくわん、レバー、ナンコツ] (2016/02/28)
- 新橋「立ち呑 破天荒」(立ち飲み居酒屋)[大バチマグロ刺身、牛たたき] (2016/02/27)
- 新橋「立呑処へそ 烏森口店」(立ち飲み居酒屋)[ハムカツセット、貝ひもからし和え] (2016/02/03)
- 新橋・都営汐留「ベンダースタンド酔心」(立ち飲み居酒屋)[柿の種・わさび、氷結] (2016/02/02)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


