東武練馬「だいだら」(居酒屋)[れば、なんこつつくね串、とりからのチリマヨソース和え]
東武東上線東武練馬駅から歩いて3分ほどです
居酒屋『だいだら』です
ロケーションとしては東武東上線東武練馬駅南口を出て直進し旧川越街道を下赤塚方面へ2分ほど歩くと左側にあります
荒夜の酒場ハンター 東武練馬『だいだら』編
平成28年(2016年)2月8日(月曜日)の様子

店内は入り口入って右側に厨房と焼き台、厨房沿いにLの字型のカウンターが14席ほど、
左側に4人掛けテーブル席が4卓ほどです
店員は焼き台に店主と思しき30代頃の男性、厨房に20代頃の男女がいます
BGMはテレビ音声、灰皿は店員さんに言えば出しており
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

瓶ビールは赤星と書かれています
フードメニュー

やきとんは税抜き価格にした為、1本90円になります
日本酒

地酒は580円均一です
本日のオススメ

ボードには日替わりでしょうか色々な料理があります
カウンター上

生レモンサワー(420円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
今更ですが・・・カットレモンが2,3個入って他のサワーより割高なんですね
れば(90円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けはタレ、塩、味噌等です
2本ほど注文し焼き方は聞かれず自動的にお任せです
食べかけ

味噌焼きで出され芯まで焼かれており味噌は余りコッテリしてはいなく普通に美味しいですね
ポテトサラダ(280円)

野菜も食べようと注文し、バジルがかかっていてジャガイモは比較的粗めで味は薄めです
なんこつつくね串(180円)

タレ焼きで生ピーマンが添えられてタレはやや甘めで微妙なと言うか細かなナンコツ感が良いですよ
中(焼酎)(230円)

焼酎のナカをもらいもう1杯レモンサワーを飲みますね
下町ハイボール(300円)

ハイボールの中から天羽の梅で割ったコレを飲みます
とりからのチリマヨソース和え(350円)

オススメからも注文し二度注文するお客さんもおり、マヨネーズ感強くと思いつつ後から少し辛めのチリ感でアリです
東武練馬の横長暖簾の奥でオススメの料理を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は2100円で1本90円のやきとんが食べられる東武練馬の酒場でした
住所:東京都練馬区北町2-30-14
- 関連記事
-
- 東武練馬「にしだ家」(居酒屋)[味噌キャベツ、かしら、つくね、なんこつ、ねぎま] (2016/05/05)
- 東武練馬「一球酒場」(居酒屋)[バンバンジー、ポテトフライ] (2016/03/03)
- 東武練馬「だいだら」(居酒屋)[れば、なんこつつくね串、とりからのチリマヨソース和え] (2016/02/26)
- 成増「とん八 とんぱち」(居酒屋)[なんこつ、しろ、とんちゃん刺し(はつ)、浅漬盛り合わせ] (2016/02/24)
- 練馬「アイラ ISLAY」(バー)[ボウモア、ザ・マッカラン・ルビー・1824] (2016/02/19)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


