成増「とん八 とんぱち」(居酒屋)[なんこつ、しろ、とんちゃん刺し(はつ)、浅漬盛り合わせ]
東武東上線成増駅から歩いて2分ほどです
居酒屋『とん八』です
ロケーションとしては東武東上線成増駅南口を出てロータリーを直進し国道254号(通称:川越街道)を
和光市方面へ歩き、最初の信号を向かい側に渡り路地を直進し最初の交差点を右折すると右側に見えます
荒夜の酒場ハンター 成増『とん八』編
平成28年(2016年)2月8日(月曜日)の様子

店内は入り口入って左側に厨房、厨房沿いにカウンターが10席ほど、奥は余り良く見えないのですが
4~6人掛けテーブル席が6卓ほどでしょうか
店員は厨房に店主と思しき30代頃の男性と20代頃の男性、ホールに金髪に化粧バッチリなハーフタレントでも
行けそうな?20代頃の女性がいます
BGMはテレビ音声、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

瓶ビールはサッポロラガーで所謂、赤星です
おしながき

A5和牛は最高値で1200円です
店内メニュー

壁には短冊に書かれたメニューがあり、ホルモン焼きのイメージですが魚系も少しあり揚げ物もスペースシャトルとは
何でしょうか
店内メニュー

サイドメニューや蕎麦類の主食もあります
オススメメニュー

プラスティックでしょうかボードにはホルモン系の刺身等があります
カウンター上

ホッピー(330円)

店員さんに「飲み物は」と聞かれ「ホッピー」と注文し「白です」と言われ「ハイ」と言います
ツマミにはホルモンとホルモン刺身と漬け物と以上をファーストオーダーで注文します
店員さんは更にオススメと長芋浅漬け、手作り餃子、明太ポテトサラダを押されもうムリでしょうと思いつつ取り敢えずと
はぐらかします
なんではぐらかさなければという気もしますがどうでも良いですね
なんこつ(330円)、しろ(350円)

小腸が目に付いたのですが店員さんにホルモンではシロがオススメと言われナンコツと注文します
店員さんに漬けダレですと出され「ニンニク入れますか」ラーメン二郎でもないのにと思いつつ「ハイ」と言います
タレ皿におろされたニンニクを盛ってくれます
タレは甘辛でニンニクにパンチがありますね
肉

なんこつには適度に肉が付いて鮮やかな色ですね
ロースター

焼き上がりの写真は撮っておらずこんな状態で食べた訳ではありません
しろは脂が少な目なタイプで炎上は余りなく焼きやすくて食べやすいですね
なんこつはコリコリとして付いている肉は柔らかくて楽しい食感が味わえますよ
浅漬盛り合わせ(350円)

肉ばかりではなく野菜も注文します
セロリ、きゅうり、かぶ、人参が盛られて結構味が付いていて普通に美味しいですね
とんちゃん刺し(はつ)(480円)

オススメのとんちゃん刺しは単品の注文でも良く480円ですと言われコレにします
山葵が添えられ醤油で食べるか、胡麻油に塩が入っている小皿も出されます
もう少し若いと嬉しいのですがスライスで塊り的なモノを食べ慣れているから少しイマイチですね
中(焼酎おかわり)(190円)

焼酎のナカをもらいもう1杯ホッピーを飲みますね
カウンター席で飲んでいる常連さんは氷2つ入れてとかタレ入れてなんて注文もしています
成増の縄暖簾の酒場の奥で一人焼肉を食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は2200円で豚刺しも食べられる成増の酒場でした
住所:東京都練馬区旭町3-26-18 ブランドール旭 1F
- 関連記事
-
- 東武練馬「一球酒場」(居酒屋)[バンバンジー、ポテトフライ] (2016/03/03)
- 東武練馬「だいだら」(居酒屋)[れば、なんこつつくね串、とりからのチリマヨソース和え] (2016/02/26)
- 成増「とん八 とんぱち」(居酒屋)[なんこつ、しろ、とんちゃん刺し(はつ)、浅漬盛り合わせ] (2016/02/24)
- 練馬「アイラ ISLAY」(バー)[ボウモア、ザ・マッカラン・ルビー・1824] (2016/02/19)
- 練馬「ぐっさん」(居酒屋)[スタミナ焼、シロ、レバー、珍味いかとんび、ゆず大根] (2016/02/18)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


