巣鴨「立呑処 でかんしょ」(立ち飲み居酒屋)[のど笛、マカロニサラダ、コロッケ]
JR山手線巣鴨駅から歩いて1分ほどです
立ち飲み居酒屋『立呑処 でかんしょ』です
ロケーションとしてはJR巣鴨駅北口を出て正面右側にある第一勧業信用組合を右手に少し歩くと左手前角にあります
荒夜の酒場ハンター 巣鴨『立呑処 でかんしょ』編
平成28年(2016年)2月2日(火曜日)の様子

店内は入り口入って一番奥に厨房、右側にテーブル席と言うか椅子は細い丸太になっており、
中央に樽型等のスタンディングテーブルが10卓ほど、左側に4人掛けテーブル席が2卓ほどです
店員は厨房に60代頃の男女と30代頃の東南アジア系男性、ホールに60代頃の男性もいます
BGMは小さ目なテレビ音声、灰皿は卓上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしてはキャッシュオンデリバリーと言うか前金制で都度払いです
ドリンク&フードメニュー

卓上にお品書きはなく店内の壁にはメニューがあります
フードメニュー

厨房にもメニューがあります
本日のおすすめ品

黒板にはオススメのツマミが並んでいます
卓上

サービス金券2枚セットを買い1000円購入で1100円分が使用できます
チューハイ(200円)

今日飲む1杯目のお酒はでかんしょサービスと書かれているコレにします
のど笛(100円×2)

焼き物の注文は2本からで焼き方と言うか味付けはタレと塩です
塩焼きでお願いしこのネタはバラで焼かれていますがまわりを見ていると他のネタは串に刺されています
所謂ナンコツで焼鳥の部類になっていますが焼き豚では?大小様々でコリコリと歯応えが良くこれもありですね
マカロニサラダ(150円)

サッパリとしたモノも注文し安くて普通に美味しいですよ
チューハイ(200円)

もう1杯同じモノを飲みますね
コロッケ(100円)

揚げ物系も注文し、店員さんにコロッケですかと出されオーダーを確認しようかと思うほど少し遅かったです
100円の割にキャベツに僅かな人参も添えられています
食べかけ

中身は甘めの潰されたジャガイモで冷凍食品でしょうか
チューハイ(200円)

更にもう1杯同じモノを飲みますね
厨房では煮込みの汁が多いとかオバチャンは「冗談じゃない」とか暴言イヤ少し荒い会話をしています
お客さんの多くはほぼチケットを購入しており、100円お得と店員さんもアピールしていますね
金券は50円分残ってしまいチューハイでなくレモンハイにすればピッタリ使い切りました
巣鴨の歓楽街にある立呑処で焼き物を食べながらチューハイを飲むのも良いですね
会計は1000円でサービスのチューハイが飲める巣鴨の酒場でした
住所:東京都豊島区巣鴨2-3-5 1F
- 関連記事
-
- 池袋「鹿児島・ヌードル・ラボラトリー・金斗雲 きんとうん」(ラーメン)[特製黒雲(しょう油味)] (2016/03/07)
- 巣鴨「一平」(立ち飲み居酒屋)[づけ鮪さしみ、とらふぐにこごり、一平漬け] (2016/02/22)
- 巣鴨「立呑処 でかんしょ」(立ち飲み居酒屋)[のど笛、マカロニサラダ、コロッケ] (2016/02/21)
- 池袋「ミセスニューヨーク Mrs.NewYork」(洋菓子)[濃厚チョコレートソフト] (2016/02/09)
- 池袋「札幌・にとりのけやき」(ラーメン)[味噌ラーメン] (2016/02/08)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


