豊島園「カーサデルヴィアッジャトーレ Casa・del・viaggiatore」(イタリアン)[平目の香草パン粉焼き]
都営地下鉄大江戸線豊島園駅から歩いて1分もかかりません
イタリアン『カーサデルヴィアッジャトーレ』です
ロケーションとしては豊島園駅のA1出口を出てすぐ近くにあります
荒夜の酒場ハンター 豊島園『カーサデルヴィアッジャトーレ』編
平成28年(2016年)2月2日(火曜日)の様子

店内は入り口入って右側に厨房、厨房沿いにLの字型のカウンターが8席ほど、一番奥に4人掛けテーブル席が2卓と
6人掛けテーブル席です
店員はカウンターに店主と思しき30代頃の男性、厨房奥に30代頃の男性もいます
BGMはジャズ、灰皿はカウンター上にはなく煙草を吸えるかは不明です
ルールとしては特に書くような事はありません
フードメニュー

前菜や野菜料理もあります
フードメニュー

パスタやリゾットもあります
フード&ドリンクメニュー

魚や肉料理もあり、ビールはモレッティもあります
ドリンクメニュー

グラッパもあります
週替わりメニュー

鮮魚のカルパッチョもあります
週替わりメニュー

メイン料理には黒毛和牛イチボのビステッカ
ボードメニュー

黒板にはオススメでしょうか書かれています
白ワイン

今日飲む1杯目のお酒はコレにします
裏ラベル

イタリア・サルデーニャ産のワインです
メリ・アルジオラス・2014(700円)

やや辛口でサッパリとして飲みやすいですよ
千葉県御宿産平目の香草パン粉焼き(720円)

前菜の魚料理を注文し、バルサミコ酢でしょうか敷かれています
食べかけ

値段の割にボリュームがあり、ネタにも厚みがありアチッ、焼き料理にしては揚げ物感もあり良いですね
白ワイン

料理と合わせて2杯目も白ワインにします
裏ラベル

イタリア・フリウリ産のワインです
コッリオ・フリウラーノ・2013(690円)

日本酒っぽい?と出されて酸味系でしょうか
前菜三種盛り合わせ(580円)

上から時計回りでパンサラダはパンチェッタの香ばしさが良く、田舎風パテ?でしょうかシッカリとミンチされ
色々なお肉が凝縮され、じゃがいものグラタンはスライスされたジャガイモの食感が良いですよ
赤ワイン

3杯目は赤ワインに変えてみます
裏ラベル

イタリア・プーリア産のワインです
プリミティーヴォ・サレント・ブリアコ・2012(700円)

シッカリしているタイプと出され確かにシッカリとしてコクがあります
カウンターではに常連さんが来て店員さんとワインのウンチクで盛り上がっています
豊島園の黒い帽子の看板の奥で前菜を食べながらワインを飲むのも良いですね
会計は3726円で手作り料理が美味しい豊島園のイタリアンでした
住所:東京都練馬区練馬4-26-11 SUBWAY壹番館
- 関連記事
-
- 練馬「アイラ ISLAY」(バー)[ボウモア、ザ・マッカラン・ルビー・1824] (2016/02/19)
- 練馬「ぐっさん」(居酒屋)[スタミナ焼、シロ、レバー、珍味いかとんび、ゆず大根] (2016/02/18)
- 豊島園「カーサデルヴィアッジャトーレ Casa・del・viaggiatore」(イタリアン)[平目の香草パン粉焼き] (2016/02/17)
- 桜台「秋元屋 あきもとや」(居酒屋)[煮込み、つくね、ねぎま、げんこつ、シャリキンレモン] (2016/02/16)
- 江古田「立ち食いうどん屋 酒」(立ち飲み居酒屋)[おでん、とり皮餃子、ぼっかけ] (2016/02/01)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


