駒込「でんじろう」(居酒屋)[もつ煮込、豚・鶏・串盛り5本、樽生ホッピー]
JR山手線駒込駅から歩いて1分ほどです
立ち飲み居酒屋『きんらん』です
ロケーションとしては駒込駅東口南側と言うか山手線内側を出て線路沿いに田端方面へ1分ほど歩き右折すると
すぐ近くの左側にあります
荒夜の酒場ハンター 駒込『きんらん』編
平成28年(2016年)1月25日(月曜日)の様子

店内は入り口入って左奥に厨房と焼き台、厨房沿いにLの字型のカウンターが9席ほど、
右側に2人掛けテーブル席を7卓ほどレイアウトして使っているようです
店員は焼き台に店主と思しき50代頃の男性、厨房に50代頃の男性、ホールに30代頃の男性もいます
BGMはラジオのFM放送?、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
でんじろうのこだわり

ウンチクが書かれており毎朝芝浦市場からお肉を仕入れているそうです
フードメニュー

サイドメニュー的なモノやもつ刺しもあります
ドリンクメニュー

生ビールはサッポロ黒ラベルです
ドリンクメニュー

梅しそ風味なバイスサワーもあります
冬季・ホルモン鍋

冬季限定のお鍋は2人前からの注文です
でんじろうの特選地酒

1合700円、ハーフ350円です
カウンター上

樽生ホッピー(400円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
基本の樽生ホッピーと割りモンと言うか割られるネタはデンキブラン、金宮、凍った金宮、梅酒があります
金シャリホッピーとか凍った金宮でシャリキンなる名称は使わないんですね
※「シャリキン」は、株式会社宮﨑本店の登録商標です。
ノーマルで注文し甲類のスタンダードな焼酎でしょうけどと言っても金宮って定番じゃないかと思いつつ
別にどうでもいいですね
もつ煮込(300円)

煮込み等が書かれている部分のメニューは撮り忘れてしまいますね
酔いでもう余り良く覚えていませんがモツとコンニャクや大根と煮込まれて味噌味との触れ込みのようですが
デミグラスっぽい味で柔らかくてクセもなく美味しいですよ
豚・鶏・串盛り5本(値段?)

焼き物の注文は2本からで組み合わせでも可と書かれており、焼き方と言うか味付けはタレと塩です
2本以上注文すればなんでもアリのようなんですが酔いで2本単位と勘違いし盛り合わせを注文します
お品書きには5本ですがなぜか6本お願いしたような気がし酔っているなあ、焼き方はおまかせにしたと思いましたが
全部塩焼きで写真では5本で失念したのか後から1本出されたモノを撮り忘れたか・・・
店員さんに鶏も入っていいですかと聞かれと思い砂肝も焼かれています
左からたぶんカシラ、砂肝、ナンコツ、チレ、レバーでどれも普通に美味しいような記憶です
値段は会計が2106円でお品書きには価格はすべて税抜き表示と書かれており注文した品の合計は1950円
この焼き物以外の価格が1350円で残り600円は豚・串盛り五本が450円に砂肝150円だとすると計算が合います
瓶ホッピーセット(黒)(400円)

2杯目は瓶バージョンにし金宮や金シャリもありますがデフォルトにします
中(200円)

焼酎のナカをもらいもう1杯ホッピーを飲みます
駒込の豚のマークがある看板の酒場でもつ焼きを食べながら生ホッピーを飲むのも良いですね
会計は2106円で国産肉が食べられる駒込の酒場でした
住所:東京都北区中里1-1-9 松本ビル102
- 関連記事
-
- 十条「磯丸水産 十条銀座商店街店」(居酒屋)[サーモン親子盛り、蟹味噌甲羅焼] (2016/03/09)
- 東十条「やきとん まるば」(居酒屋)[鰆の炙り刺身、れば、オッパイ] (2016/02/15)
- 駒込「でんじろう」(居酒屋)[もつ煮込、豚・鶏・串盛り5本、樽生ホッピー] (2016/02/07)
- 駒込「きんらん」(立ち飲み居酒屋)[手羽元煮、まぐろ中落] (2016/02/06)
- 駒込「立呑ひろし」(立ち飲み居酒屋)[お新香、ミックスナッツ] (2016/02/05)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


