中野「Bar Remuage ルミアージュ」(バー)[柚子のジントニック、タリスカー10年]
ここ中野でもう1軒飲みますね
JR中央本線中野駅から歩いて4分ほどです
バー『Bar Remuage ルミアージュ』です
ロケーションとしては中野駅北口を出て線路沿いに東中野方面へ歩きふれあいロードに入り直進し2、3分ほど歩き
東京都道・埼玉県道25号飯田橋石神井新座線(通称:早稲田通り)に出る少し手前のビルの2階です
荒夜の酒場ハンター 中野『Bar Remuage ルミアージュ』編
平成28年(2016年)1月9日(土曜日)の様子

店内は2階で入り口入って右奥に厨房、沿いにLの字型のカウンターと言うかバーカウンターが9席ほどです
店員は厨房に店長と思しき30代頃の男性です
BGMはジャズ、テレビはなく、灰皿はカウンター上には失念しましたがなかったようですがたぶん煙草は吸えるでしょう
ルールとしては特に書くような事はありません
1月のオススメ

スペシャルボトルは生産終了の竹鶴・17年です
BARのおつまみ

ラフロイグテイストな手作りレーズンバターもあります
ボードメニュー

鉄板の金柑モスコミュールもあります
酒棚

店内の棚にはスコッチウイスキー等のお酒が並んでいます
柚子のジントニック(1000円)

このお店で飲む1杯目は黒板からフルーツカクテルでもと眺めていると店員さんから柚子がお薦めと言われ注文します
ジンと柑橘系の融合でキリリとして美味しいですよ
チャージ(300円)

酔いで失念しましたがサッポロポテト的なスナック菓子でしょうか
ちょっと燻製盛り(500円)

お通し以外にも何か食べてみます
鰹チーズとうずらの玉子とチーズで玉子は良い色に味が染み込んでチーズもひと味違いますよ
シングルモルト・スコッチウイスキー

2杯目はスカイ島にある蒸留所のウイスキーを飲みます
裏ラベル

タリスカー10年(値段?)

値段は不明ですが会計から計算するとおそらく900円になります
ロックで飲みクセがありガッツリとした味わいを感じる〆の1杯ですよ
中野の手狭いバーカウンターで燻製を食べながらスコッチウイスキーを飲むのも良いですね
会計は2920円で季節のカクテルが美味しい中野のバーでした
住所:東京都中野区中野5-50-3
- 関連記事
-
- 東中野「浦野屋 やきとん てるてる」(居酒屋)[くんせい3種盛、カンパチのカルパッチョ] (2016/03/06)
- 東中野「浦野屋 やきとん てるてる」(居酒屋)[くじら刺&くじらベーコン、てっぽう、れば] (2016/02/14)
- 中野「Bar Remuage ルミアージュ」(バー)[柚子のジントニック、タリスカー10年] (2016/01/27)
- 中野「珉珉 中野店 みんみん」(中華料理)[よだれ鶏、生ビール・元祖焼餃子・おすすめ小皿] (2016/01/26)
- 中野「ニユー浅草 中野店」(居酒屋)[たたききゅうり、いかす!イカ天南蛮] (2016/01/25)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


