千葉・京成大久保「肉の店 鳥吉」(立ち飲み居酒屋)[白レバ刺し、特選上豚レバ、カシラ、軟骨]
京成電鉄本線京成大久保駅から歩いて4分ほどです
立ち飲み居酒屋『肉の店 鳥吉』です
ロケーションとしては京成大久保駅北口を出て大久保商店街を北進し最初の信号を渡り3分ほど歩くと右側にあります
荒夜の酒場ハンター 京成大久保『肉の店 鳥吉』編
平成27年(2015年)12月14日(月曜日)の様子

店内は入り口入って左側に厨房と焼き台、厨房沿いに立ち飲みカウンター、奥の壁沿いに立ち飲みカウンター、
一番奥にも厨房、右側にショーケースがありお惣菜等が入っています
左側手前には3人ほど座れる長椅子があり空いていれば座って飲むことも可能です
店員は焼き台に20代頃の男性、奥の厨房に30代頃の男性がいます
BGMは邦楽ポップス、テレビは無音で放映され、灰皿は店員さんに言えば出しており煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては基本的には立ち飲みで店員さんが伝票を書き代金後払いです
ドリンクメニュー

ライフガードハイなんてあります
焼物

肉の店だけあって牛、豚、鶏とあり野菜もあります
フードメニュー

定番メニューや肉屋さんの揚げ物もあります
本日のオススメ!!

ホワイトボードに書かれておりタン刺しもあります
ショーケース

惣菜や串に刺さったネタが並んでいます
大皿

焼き置きと言うか少し炙った焼き物が置かれています
焼き台

なぜか壁沿いに向かっている焼き台です
カウンター上

ホッピー黒(400円)

今日飲む1杯目のお酒はコレにします
ポテトサラダ(300円)

焼き物を注文し焼き上がるまですぐに出てきそうなコレをお願いします
少し人参が多く調味料はあまり使ってなくソースを使う事が前提のような感じですね
上豚レバ(160円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けはタレ、塩があり特選豚上焼物からタレと塩で3本ほど焼いてもらいます
ビジュアルは角張って芯までシッカリ焼いています
タレはサラサラとしてやや甘めで、添えられた味噌は後から辛くパンチがありコチジャン系の味です
上カシラ、上軟骨(160円)

この2本は塩焼きで味付けは控え目です
肝心のネタは今一歩の歯応えのような気もしますが美味しいですよ
中(150円)

焼酎のナカをもらいもう1杯ホッピーを飲みますね
白レバ刺し(300円)

刺し身系も注文し隣で飲んでいるお客さんにチャレンジャーですねと言われます
店員さんに「ボイルしているんでしょう」と確認し「そうですね」と言われます
お客さんは馬肉、桜位(生で食べられるのは)と言っており、まあ確かにそうなっていますね
モノとしてはおろし生姜が添えられて長ネギと醤油系の味で良くボイルされホロホロとした食感になり刺しとしては
微妙ですがこのご時世なんでしょうがないですよ
お店に入るなり熱燗と注文しお金はと店員さんに支払いを聞いているお客さんもいます
千葉県の学生街のお肉屋さんで焼き物を食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1630円でレバ刺しも食べられる京成大久保の酒場でした
住所:千葉県習志野市大久保1-29-3
- 関連記事
-
- 西船橋「まる福・船橋加賀屋支店」(居酒屋)[もつ焼セット・シロ・カシラ・ナンコツ・ねぎま] (2017/01/20)
- 千葉・京成船橋「大衆酒場 増やま ますやま」(居酒屋)[肉豆腐、小肌酢、ハムカツ] (2016/01/07)
- 千葉・京成大久保「肉の店 鳥吉」(立ち飲み居酒屋)[白レバ刺し、特選上豚レバ、カシラ、軟骨] (2016/01/06)
- 千葉・京成大久保「ル・パティシエ ヨコヤマ」(ケーキ)[丹波の黒豆モンブラン、半熟チーズ] (2016/01/05)
- 京成船橋「もつやきホルモン 登幸とん」(立ち飲み居酒屋)[〆サバ、いかぬた、ポテトフライ] (2015/11/04)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


