高円寺「やきとん いっぽ」(居酒屋)[鮮魚2点盛り、てっぽう、ねぎま、せせり]
高円寺に来ました
JR総武本線高円寺駅から歩いて2分ほどです
居酒屋『やきとん いっぽ』です
ロケーションとしては高円寺駅南口を出て東京都道318号環状七号線(通称:環七通り)を新高円寺方面へ歩き
3つの信号を渡りその先ほ左角を左折し最初の左角を左折し少しすると右側にあります
荒夜の酒場ハンター 高円寺『やきとん いっぽ』編
平成27年(2015年)12月11日(金曜日)の様子

店内は入り口入って左側に厨房と焼き台、厨房沿いにLの字型のカウンターが15席ほど、
右側に4人掛けテーブル席が2卓と2人掛けテーブル席、奥にもテーブル席があります
店員は焼き台に店主と思しき40代頃の男性、厨房に30代頃の男性が2人、ホールに20代頃の男性もいます
BGMはテレビ音声と有線放送?、灰皿は店員さんに言うと出しており煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンク

ホッピーは金宮焼酎にシャリ金もあります
ドリンク

特製焼酎の金宮コーヒー焼酎もあります
やきとん・いっぽ・メニュー

やきとん、やきとり、創作串もあります
やきとん・いっぽ・メニュー

特製モツ煮込みもあります
諸国銘酒

厳選地酒120mlは新政もあります
本格焼酎

焼酎系は芋、麦、泡盛、黒糖とあります
12/11(金)本日のオススメ

魚介類の刺身もあります
ホッピー黒

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
鮮魚2点盛り(580円)

〆鯖と平政が盛られてやきとん屋さんでお刺身も良いものですね
てっぽう(100円)、ねぎま(120円)、せせり(140円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けはタレ、塩、味噌等でおまかせで3本ほど焼いてもらいます
てっぽうはタレ、ねぎまは塩、せせりは黒胡椒で焼かれどれも新鮮で良いネタですよ
タレはややトロミがあり少し甘めです
中(焼酎おかわり)(250円)

焼酎のナカをもらいもう1杯ホッピーを飲みますよ
大きな亀甲宮マークの奥で海鮮類を食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1720円で100円のやきとんが美味しい高円寺の酒場でした
住所:東京都杉並区高円寺南4-7-13 第二久万乃ビル
- 関連記事
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


